好きな音楽のこと
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
まー毎日毎日飽きもせず、よくもこれだけまさやん三昧していられると思いますん。
私にまさやんのような才能があったら、こんなとき歌が生まれるんだろうな。
でも私には音楽の才能は無いから、こうしてブログ書いてますん。
これがなんとか私に出来る表現方法だから。
だからね、まさやんが曲を書くのも、私がブログを書くのも、実は同じことなのよ(爆)
仕上がったものには雲泥の差があるけど^^;
でも、最初の衝動はたぶん同じなんだと思う。
そう大きな差はないと思うよ。
気持ちのパワーは。
わたし、こうしてブログ書いたりまさやんの絵を描いたり(最近描いてないなぁ)、
そういうときって、ほんとにまさやんのことだけを考えてますん。
だから、そういうときって、私、とてつもなく幸せなのです。
今のわたしにとっては、日々の出来事がぜんぶまさやんに繋がっているんですわ。
毎日起こるいいことも嫌なことも、夜になればそれらはすべて気化してまさやんの音楽に溶け込むの。
まさやんの音楽って、どんな感情にもそっと寄り添ってくれるんだよね。
聴こう、と思って聴く音楽じゃなくて、
いつでもどんなときでも、スーっと私の中に溶け込んで同化してくれる。
当然のように、いつでも側にいてくれる音楽なの。
ブログでこうしてまさやんのことを語るとき、
私の頭の中はいつにも増してまさやんが溢れ出している。
やっぱり何より音楽が好きだわ。
人物も魅力的だし、克己も好きだけど、
やっぱり私は、山崎まさよしの音楽が好きです。
まさやんの曲の中に、「全部、君だった。」っていう歌があるんだけどね。
この詩がまたとてつもなく切ないですわ・・・
メロディもほんとに切ないんですわ・・・
まさやんは一体、この曲にどんな思いを込めたのだろうか。
曲はすべて実体験と言い切っているまさやん。
かつて、こんな切ない恋をしていたのかな。
私にとっても、今はほんとにもう、すべてまさやんだわ。
この歌は過去形だけど、私はいままさに、まさやん真っ盛り。
I am masayoshing, anytime anywhere!
まったく見境いないよ(笑)
まさやんに会いたい
会いたいよぉ~~ シクシク・・・(泣)
こんなに会いたいのに会えない
切ないのう・・・
だからまさやんの歌を聴く
会いたくて、でも会えないから、歌を聴くんだ
会えてたら、ここまでの思いでまさやんの歌聴くことないかもしれんもん
まさやんには、会っても会っても淋しい
なんかいつも淋しい
ライブでやっと会えて、ああやっと会えたわ!と思っても、
つねにお別れの時間へのカウントダウンを意識してしまうから、
会ってる時さえ切なくてたまらない
まさやんをかっさらって、誰も来ない秘密の場所に閉じ込めて、
自分だけのものにして、日がな一日まさやんの顔を見つめて一緒に過ごす
でも、わかるんだ
そこまでしたって、この切なさは消えない
一緒にいたってきっと淋しいんだ
なんでだろう?
もしかしてまさやんってこの世に存在しないんだろか?
ライブで見たまさやんは、もしかしたらよく出来たCGなのかも
でも、本物だろうがCGだろうが、私には同じこと
まさやんは夢を見せてくれる存在であって、
一緒に生きていく相手ではないから
私の現実は私の手のひらの中にある
この手に今しっかり掴んでいる
でも、この手でまさやんに触れることは出来ない
まさやんは現実ではない
現実にしちゃいけない
それがルールだ
みんなが幸せでいるためのルールだ
ちょっとハメを外すときもある
まさやんのプライベートをちょっと覗き見してみるとか
でも、やっぱりそれもほんとはするべきではないのだ
まさやんはCGではないって気付いちゃうから
この世にほんとに存在してる人だってことに気付いちゃうから
音楽以外での繋がりを発見してしまうから
私のこの現実世界の中に、まさやんを立ち入らせてはいけない
もし立ち入らせてしまったら、そこに「救い」はなくなってしまう
そしたら一体だれがまさやんの代わりに私を救ってくれるの
あ~~あ~~
朝も昼も夜も、まさやんに夢中です
それでは、浜松のMC編です。
まずはしょっぱなの挨拶。
どうも。 山崎まさよしです。
え~・・・今日は晴れてよかったです。
非常に気持ちのいい・・・・・・ 平日です。
会場笑
最後まで×××××× ←ぜんぜん言えてない(爆)
わざとなのか本気で噛んだのかわからないけど(笑)
3回言い直して、やっと最後に、
最後までお楽しみください! ←成功!
ガハハハハッ と笑っておりました~
この日、浜松入りしたまさやん、
会場の屋上(おそらく会場と同じ建物のホテルに宿泊していたと思われる)で見た高校生カップルの話をはじめる。
このアクトシティの上は芝生?公園?になっていて、
そこへちょっと上がってみたんですけどね、
高校生のカップルがいまして・・・・
最近の高校生はすごいですね。
まったく人目を気にすることなくちちくりあっていました。
会場笑
「ちちくりあってた」が気にいった様子のまさやん、
このあとしきりに「ちちくりあってた」を連発(爆)
しかも、なぜか途中から 「チ~チクリアテマ~シタ」 と外人しゃべりになり(笑)
自分が高校生のときはとてもそんな大胆なことは出来なかった、
生徒手帳にちゃんと“男女交際禁止(?)”と書いてあった、
皆さんのも書いてあったでしょ!? と(笑)
・・・と、ひとしきり話したあと、
なんでこんな話してんねん
シンポジウムか
と言って笑ってました^^
この「シンポジウム」の言い方、まさやんは「ジ」にアクセントを置くんだよね。
その言い方が好き~
最近は情報が早いんですね。ネットの普及でね。
最近は早熟なんですね。
僕はまだ携帯を持っていませんけども。
会場 : え~!
出来るんですよお~~持って無くても、ミュージシャン。
会場笑
浜松は8年ぶりのまさやん。
会場からそう教えてもらって、 8年か~! と自分でもちょっと驚いていた様子。
8年前というと・・・トランジットですか。
そういえば、僕そのトランジットのツアーの途中で30歳を迎えたんですよ。
会場、へ~という感じでパラパラと拍手
そのビミョーな反応にまさやん苦笑^^;
その時は半年で90本くらいやって、終ったら廃人になってましたね。
会場笑
なにもやることがないっ ←この言い方おもしろかった(笑)
会場笑
しきりに 8年か~ と感慨深いまさやん。
会場から、「また来てね~!」と声がかかると、
また来ます。
会場拍手!
あの・・・先日アルバムが出たので・・・・ それでも聞いててください(笑)
会場爆笑
あと、唐突に、、
おぃ~っス!
会場 : おぃ~~ッス!!
・・・のようなやり取りが何度かあり・・・
お、ドリフの世代だな!?
まさやん嬉しそう(笑)
それが妙にウマくてね~
お客さんの反応の良さに満足したのか、いくつかドリフネタやってました(笑)
さすが、芸が細かいまさやんです^^
他にもあったと思うんだけど、もう思い出せません。
なんか一個忘れてるんだよなぁ~
思い出したら追記します。
それでは、これで浜松MCレポを終ります。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
山崎まさよし



やっぱり熱いうちにレポを書いておきたい!
だから、今からがんばって書く。
横浜はかなり詳細に書いたけど、浜松は感想中心になるかと思います。
それでは・・・
※以下、ネタバレになります!
pick up!
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
(08/19)
(08/06)
(08/06)
(07/13)
(07/09)
カテゴリー
ご協力おねがいします☆
最新コメント
[07/17 マサンバ]
[07/14 りょうぶう]
[04/04 りょうぶう]
[03/08 アッカ]
[09/19 りょうぶう]
オススメ♪
![]() |
![]() |
by 山崎まさよし
![]() |
![]() |
by スキマスイッチ
![]() |
![]() |
最新トラックバック
プロフィール
HN:
るん
性別:
女性
自己紹介:
音楽大好き♪の三十路2児の母です。どうぞよろしく♪
ブログ内検索
カウンター