忍者ブログ
好きな音楽のこと
[27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36]  [37
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


まさやんのNEWアルバム『IN MY HOUSE』。

これが、めちゃくちゃ評判いいのです!


どこへ行っても絶賛の嵐!
そして、オリコンデイリー1位!

amazonでは入荷待ちになってるほどだし。


3年ぶりのオリジナルアルバムだもんねぇ。
そりゃみんな待ちに待ってたわよねぇ。


でも実際そんなに売れてンのか?^^;

まだよくわからないけど・・・・



でも、売れる売れないは別として、これは本当にいいアルバムです

たぶん、山崎まさよしファンの人にとってはとてつもなく素晴らしいアルバム♪
でも、一般の人にとっては、ちょっとクセが強いような気もするけど。

とにかく、一聴の価値は十二分にアリ





バークス のまさやんが可愛いです(笑)


スナフキンまさよし


ちょっと年齢的にムリがあるような・・・

っていうか、そもそもスナフキンっていくつなの?



アルバムたくさん売れたら、ツアー追加公演やってくれるかなぁ・・


売れれば売れるほど、昔みたいにまさやんの自由が減るような気がするから、
アルバムの売り上げはほどほどでいい。
でもライブはいっぱいしてほしい。


いつかまさやんが武道館のステージに立つ姿を、この目で見てみたい

前に言ってたの。
武道館は「生き様見せる場所」だって。
他のとこは音楽聴かせる場所だけど、って。

まさやんがそんな気持ちで臨む武道館ライブを、
やっぱり一度は体験してみたいのだ。


ん~、でも武道館でライブやるには、やっぱりそこそこ売れてないとね^^;


なんか、最近のまさやん見てると、あんまり過酷な仕事させたくないのよ・・・

あたしゃ女房か^^;



さぁて、まさやんのアルバム聴きながら寝ようっと♪







拍手

PR

まさやんアルバムに収録されている「Change the World」。 → 歌詞はこちら

3拍子で可愛らしいメロディ、そしてとても短い曲です。
だけど、まさやんのこの曲に込められた想い、メッセージが伝わってくるような気がします。
この間の「音楽と人」のインタビューとどうもリンクする。

だけど、そこはあまのじゃくまさやん。
一筋縄では行きません(笑)


最後の笑い声のあと・・・


ほんとかっ


聞こえちゃったよ~(笑)



 ♪  世界を変えてゆく


だなんて、ちょっと大きなこと言っちゃったまさやんの照れ隠し(なのかな?)




「マイシューズ」の歌詞も好きだ。


 ♪  ほどほどに清く正しく 見えないとこだらしなく



ふふふふっ



あなたの音楽があれば、私の人生あっぱれなのさ~^^






拍手


さっき、「ウェンズデーJポップ」観ました。

おとといの川口の時とほぼ同じまさやん! ←そりゃそうだ
か・・・カッコいい

ギターを弾く指がヤバイ!
特に左手!
何あの動きー!
すご過ぎるわ!

ドラムとベースとまさやんのギターだけの3ピースバンドだから、
コードを出せるのがまさやんしかいないっていうのに、あの演奏の広がりは本当にスゴイよな。

唄いながらあんだけの演奏をしているんだもの。
譜面見るくらい、仕方ないよね^^;
・・・と、まさやんをフォローしてみる(爆)


放送したのは「Exit」と「ドミノ」。
正直、2曲やるならどっちかバラードを聴きたかったなぁ。
ま、7月にBSでNHKライブの模様が放送されるみたいなので、
それまで楽しみに待っていることにしよう

なんとなく動きが控え目だったような印象・・
テレビ生放送だから、ちょっと緊張していたのかなぁ?


・・・にしても、「Exit」でのギターソロ。
本当にカッコよかった
めちゃくちゃステキでした


はぁ~~

でも・・・


やっぱりアコギの曲も聴きたかったな~。

エレキをぎゅいんぎゅいんいわしてるまさやんもカッコいいんだけど、
やっぱアコギの繊細な演奏を聴きたかったん。

でも、いかんせん生だし。
そう上手いこと行かんよね。
そもそも、この番組のためのライブじゃないんだから。
いいの、いいの。


リアルタイムでまさに今!のまさやんを見れて、しかも歌も聴けて、
あぁ~~もう幸せ


まさやん、今夜もお疲れ様~!
明日もがんばってね





拍手


今日、山崎まさよしニューアルバム『IN NY HOUSE』を、やっとやっとこの手にしました。






↑ちょっと形ゆがんでるけど・・・
ピアノの「YAMAHA」の文字を「YAMA」でうまく写真に収めるために、
何度も何度も撮り直し(爆) 
なかなか上手く行かなくて、ウキー!とかなりながら。
人は恋をすると、どうでもいいようなところにこだわりたくなるものですな^^;


昨夜の興奮冷めやらない中、早速まさやんの新しいアルバムを聴いています♪
感想はもうちっと聴き込んでから改めて書きたいと思うけど、ひとつだけ。

「深海魚」を部屋のCDプレイヤーで聴いていて、な~んか妙に興奮したのですよ。
ドキドキというか、もうゾクゾクしてしまって。
何?何?この迫ってくる感じはっ!? ・・・って、ぐわ~~って気持ちが高ぶっちゃってさ。


なんでかと思ったら、そういやこれって配信限定の曲だったから、
今まで携帯でしか聴いたこと無いんだった。
こうしてちゃんとしたプレイヤーで聴くのは初めてなんだ。

はぁ~~ はじめてこの曲の本当の良さに気付けた気分・・・


昨日の「深海魚」もすごい迫ってきたよ。最高によかった。
たぶん、私の中では一番だったかも。
まさやんの声も表情も、ほんとにすごくて。

だからね、私アンケートでそのことどうしても書きたくて、で、書いたのよ。
「深海魚、本当に素晴らしかったです。」って。そう、書いてきた。 

つもりだった。

でもね、帰りの電車の中で気付いてしまった。


「深海魚」を「熱帯魚」って書いてしまったことに・・・


ありえない~~~~~

一番感動したって書いてるのに、肝心のタイトルを間違えるなんて><



「深海魚」は名曲ですよ。ほんとに。
詩の世界観とか・・・・ ほんとうにすごい。



 ため息に包まれた様な街の底
 あなたの声を待っている


↑なんか、情景が浮かぶんだ。
ものすごく。

街の底に沈んでいるのはきっと私だわ。
あなたの声を求めて、星を見上げて耳を澄ませている深海魚なんだわ。
なんてロマンティック
この曲の歌詞、大好きです。


そういや、この曲の中に「靴」って言葉が出てくる。
「靴」は今回のアルバムのキーワードだけど、
「深海魚」を作った段階では、まだそういった構想は無かったと思う。

この「靴」(シューズ)に関するまさやんの話も、とても興味深い。
いろいろな立場で、様々な靴がある。
その靴が集まる場所が、HOUSE、家である。
それで、「IN MY HOUSE」。

全部で13足のShoes。
どれも、まさやんの生き様が刻み込まれた、とても魅力的なShoesです

まさやんの「やるせなさ」。

私は感じ取ることが出来るかな?










拍手


オーガスタモバイルの、まさやんのページがリニューアルされました!

今日たまたま覗いてビックリ!
すごいわ~!
秦くんも新しくなってたけど、スキマはまだみたい。

新しくなったのはうれしいけど、もうちょっと本人メッセージとか更新して欲しいわ。
更新頻度も心機一転、がんばってくださいね。
月300円、年間3600円。
これってファンクラブ年会費に匹敵するお値段なんだから。
会報とか無い分、中身をもうちっと充実させておくれ~



そうそう、昨日の川口ライブだけど、なんとカメラが入っていたんです。
相方さんの情報によると、20日にOAされる「SONGS」に昨日の川口の映像が使われるとか。
キタローさんのノリノリの姿を至近距離で撮ってたな~~
自分の行ったライブの映像をテレビで観られるなんてうれしいよねぇ。
でもどうせなら、行ったことない場所の方がよかったのか??
うーーん・・・ 全部観たい!ってのが本音だけど^^;
私にお金とヒマがあったら、一緒に全国ツアー回っちゃうのになぁー(笑)


今日はアルバムのフラゲ日です。
もちろん、もうすでに手元にあるわけですが、その内容はまた別記事で♪








拍手

<<< 前のページ HOME 次のページ >>>
pick up!
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ご協力おねがいします☆
最新コメント
[07/17 マサンバ]
[07/14 りょうぶう]
[04/04 りょうぶう]
[03/08 アッカ]
[09/19 りょうぶう]
オススメ♪





『OUT OF THE BLUE ~B side集』 by 山崎まさよし







『アレルギーの特効薬』 
by 山崎まさよし







『歌うたい15』SINGLES BEST 1993~2007  by 斉藤和義







『空創クリップ』 
by スキマスイッチ







『Drunk Monkeys』 by大橋卓弥







『Dressed up to the Nines』 byゴスペラーズ


最新トラックバック
プロフィール
HN:
るん
性別:
女性
自己紹介:
音楽大好き♪の三十路2児の母です。どうぞよろしく♪
バーコード
スカルクロック
バーバリーブルガリティファニーフェンディプラダクリスチャンディオールブログパーツ

ブログ内検索
最古記事
カウンター
忍者ブログ [PR]

photo byAnghel. 
◎ Template by hanamaru.