好きな音楽のこと
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ハイグラが中止になりましたね。
楽しみにしていた人が大勢いただろうに、本当に残念なことだ。
あちこちで被害に遭われている人が大勢いるし、
本当に自然というのは残酷で恐ろしい。
でも、福岡にしても山口にしても、その他の天災にしても、
人間が自然との付き合い方を間違えたせいで起きたことがけっこうたくさんあるんじゃないだろうか・・・
なんてことを思ってしまう。
山口のあの老人ホームにしても、
憶測だけど、、、 もしかして、自然はそのままでうまく調和が取れていたのに、
人間が無理やり山を切り開いて施設を建設してさ、
それは自然界にとってはもしかしてとっても不自然なことだったんではないだろうか。
人間なんかが手を入れてはいけない領域だったんではないだろうか。
そんなことをつい考えてしまう。
常に人間は自然と共生するというより、自然と闘うことで、
もっと言えば自然を踏みにじることで今のような発達した便利な生活を手に入れてきた。
きっと地球レベルで見れば、そのせいであちこちに不自然な歪みがたくさん生じているんだと思う。
その歪みが均衡を崩してしまったとき、こういう形で自然からしっぺ返しが来るんじゃないかと思う。
でもさ、土砂崩れだって洪水だって、そこに人間がいなければ被害なんて生じないよね。
そこに人間がいるから、自然の猛威に巻き込まれて被害に遭う人が出てくるわけでさ。
まぁ、動物や植物だって影響は受けるけど・・・ それでもやっぱり、考えさせられる。
例えば、大昔の竪穴住居だっけ・・・ 穴を掘って、その周りに柱を建てて屋根をふいただけの住居。
そんな単純なつくりの家に住んでいたら、大地震が来たってそうそう現代のような大きい被害にはならないだろう。
物事は複雑になればなるほど、壊れ方も複雑だし修復も難しい。 よね?
今の便利な生活を満喫していながら、何か起きるとこんな風に安全な場所からあれこれ勝手なことを言う自分はどうかと思うけど、
やっぱりこれらの出来事は地球から人間に対する警告だと思うから、
あらためてこういったことを真剣に考えてみることはとても大切だと思う。
今回、被害の大きかった山口県の防府市は、まさやんの故郷だ。
まさやんの母校の裏庭が崩れたなんて話もちらっと耳に入ってきた。
それもあって、どうしても人事のようには思えなくて。
被害に遭われた方々に対して心からお見舞い申し上げるとともに、
一日でも早い復旧をいのるばかりです。
PR
この記事にコメントする
pick up!
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
(08/19)
(08/06)
(08/06)
(07/13)
(07/09)
カテゴリー
ご協力おねがいします☆
最新コメント
[07/17 マサンバ]
[07/14 りょうぶう]
[04/04 りょうぶう]
[03/08 アッカ]
[09/19 りょうぶう]
オススメ♪
![]() |
![]() |
by 山崎まさよし
![]() |
![]() |
by スキマスイッチ
![]() |
![]() |
最新トラックバック
プロフィール
HN:
るん
性別:
女性
自己紹介:
音楽大好き♪の三十路2児の母です。どうぞよろしく♪
ブログ内検索
カウンター