好きな音楽のこと
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
まさやんの 「山崎まさよし ライブ in NHKホール」
それから、「美ぎ島Music Convention 2009」を観た。
美ぎ島~の方は、ギリギリまで迷ってやっぱり諦めようかと思ったんだけど、
当日の2時ごろになってやっぱりどうしても観たくなり、
ケーブルに電話して、ムリ言って放送に間に合うようにしてもらった^^;
だって、宮古のまさやんはあの二重顎まさよしなんだもんさぁ~
あんまり見たいって気が起きなかったんだよ。
だけど、前日のライブ放送が思っていたよりカッコよかったのよね~
1,050円という追加料金も迷うとこだったんだけど、
よくよく考えたら、ライブDVD買うよりずっと安いし(発売の予定はないけど)。
見れる友人に頼もうかとも思ったんだけど、人にものを頼むってのが苦手だし、
お礼やなんやを考えたら、1,050円払うほうがいいやと思って。
たった1,050円でこんなに悩むなんてねぇ
追加料金とか言われると、つい勿体なく思えちゃうのよね。
で、肝心の放送の方はというと、まさやんのNHKライブの方はなかなか見応えあってよかった♪
実はあんまり期待してなかったんだよね^^;
CSで放送したNHK一日目の生放送にしても、アルバム特典映像の大宮ライブにしても、
ファンから見ればカッコよくて素敵なんだけど、
なんかね、贔屓目抜きにしたら、ビジュアルも歌声もちょっとなぁ・・・みたいなトコもあって(ゴメンまさやん)。
確かにちょっと歌声はイマイチな部分もあった。
ま、NHKはもともと喉の調子がいまひとつってレポが多かったしね。
一曲目の「マイシューズ」なんて声が裏返りまくりだったもん。
それ以外でも、高音をムリして絞り出してるような感じもあったし、
ちょっと苦しそうな場面も・・・。
だけど、それを差し引いても、やっぱり素晴らしいライブだったと、
映像見ててそう思ったな。
いいライブだった。 本当に。
残念だったのが、「振り向かない」のハープ。
最初、曲名のテロップが出たとき、「やったー!」って大興奮したのに、
あのハープ、私がライブで実際見たのよりずいぶん短くてアッサリしていた。
某所ではハープ部分の「カット疑惑」が浮上していたけど、
わざわざその部分だけカットするとも思えないし、たぶんあの日のハープはああだったんだろう。
期待が大きかっただけに、かなり残念だった。
まさやん、なんで~?
ファン心を分かってないなぁ~(涙)
それと、「ただ ただ・・・」と「アンジェラ」のカットは泣いた・・・
どっちもすごく見たかったのに。
「バビロンの住人」は、放送の方が生より聴きやすくてよかった気がする。
「未完成」もすごくよかった。
弾き語りの「ツバメ」も最高。
そして、最後の「ア・リ・ガ・ト」がよかったんだ。
じっくり堪能・・・
最後のハモリもなんだかちょっとアッサリしてるように感じたけど、
でもすごくよかった。
つくづく、、、まさやんの声の調子がいいときの映像が観たかったな~
本当はもっともっといい声してるんだよ。
昔ほどでは無いけどね・・・
気になるまさやんのビジュアルは、
これが不思議なことに、思っていたよりずっとカッコよかった!
前日のまさやんはテレビの生放送で観たけど、あれはワタシ的にはかなりイマイチだったのよ。
もしかしてこの放送のために髪も顔もきちんと整えたのだろうか。
衣装も、前日は黒ポロだったけど、この日は爽やかな白ポロ。
正直、黒より白の方がずっと似合ってる!
カッコよかったもん!
アルバムリリースが遅れた言い訳MCもおもしろかったし(笑)
まさやん、アナタの言いたいことはわかるけど・・・
やっぱりアルバムで予習してからライブに行きたいよ、私は^^;
初聴きじゃあんまり記憶に残らないんだもん~
とにかく、ワタシがはじめて参加したまさやんの単独ライブツアー。
この映像は一生の思い出になるゾ!
でも実はこの放送が始まるまで、2006年のハンドマイアドレスツアーの映像を見てたの。
たった3年前なのに、まさやん痩せててすごくカッコよかった。。
オーキャンもそうだけど、2006年のまさやん、最高です。
さて、続いて「美ぎ島ミュージックコンベンション」。
たっぷり3時間、テレビの前で宮古島を堪能させてもらった。
知らないアーティストさんがほとんどだったけど、
宮古島の空気が伝わって来て楽しかったな~
ところどころにヒョイと顔を出すまさやんがすごくお茶目で^^
まぁやっぱり思っていた通りのぽっちゃりまさやんだったけど(爆)
それもみんな宮古の空と海のおかげでゆる~く見守らせてもらいました。
秦くんとの「スローバラード」がすごくよかった。
これ見れただけでも、1,050円の価値はあったかな?
秦くんがギターと歌、まさやんがハープ。
まさやんが秦くんを見つめながらハープを吹いてる姿に、なんだか妙な嫉妬心が・・・(なんでやねん)
そんなに熱っぽい視線で秦くんを見ないでー!爆
なんかすっごいいい雰囲気なんだもの、この二人・・・
男とはいえ、秦くんにヤキモチやいてしまうわ
鳥取では二人のこんな姿がたくさん見れるのね・・・
このときのまさやんは、すごく素敵で・・・ うっとりと見入ってしまった
秦くんもGJ!
まさやんは秦くんが気にいっているんだろうな~って感じる。
ワタシとしてはスキマともっと絡んでほしいと思うけど、
きっと秦くんの方が音楽的なものも性格的なものも、共通する部分が多くて絡みやすいんだろうな。
スキマとは音楽的な方向性はちょっと異なるしね。
そんでもって、上半身ハダカのまさやんは、ラブハンドルがとてもやわらかそうでした(爆)
(ラブハンドル=お腹についたお肉。 最近まさやんがよく口にする言葉^^;)
まさやんのステージは、「妖精といた夏」と「アレルギーの特効薬」の2曲をOA。
(やっぱりちょっと声が・・・ しかも、こんな開放的な宮古のステージでも譜面台は手放せないのね^^;)
Passageもちょっとでいいから流して欲しかったな~
ゲンちゃんのうれしそうな笑顔見て、私までうれしくなっちゃった。
ゲンちゃんの宮古島への思い入れはものすごいからね。
いろいろあったようだけど、ぜひ来年も宮古島をおおいに沸かせてクダサイ。
私も来年は行きたいよ。
さて、次のまさやんは26日のミート。
これはうれしい生放送♪
私は家でまさやんのステージを堪能いたします。
ゲンちゃんのブログによると、この日ゲンちゃんはデラルスのライブが入っているらしい。
ってことは・・・ まさか ・・・ ま さ や ん 一 人 !?
だとしたら、むっちゃ興奮です!!
3人が嫌ってわけではないけど、やっぱりまさやんのOKSはファンにとっては特別なのです!
ああ・・・
今からドキドキする~
ツアー終っても、まだまだ楽しませてくれるね♪
私からリクエスト。
ぜひ、「根無し草~」か「Passage」を・・・!
PR
この記事にコメントする
pick up!
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
(08/19)
(08/06)
(08/06)
(07/13)
(07/09)
カテゴリー
ご協力おねがいします☆
最新コメント
[07/17 マサンバ]
[07/14 りょうぶう]
[04/04 りょうぶう]
[03/08 アッカ]
[09/19 りょうぶう]
オススメ♪
![]() |
![]() |
by 山崎まさよし
![]() |
![]() |
by スキマスイッチ
![]() |
![]() |
最新トラックバック
プロフィール
HN:
るん
性別:
女性
自己紹介:
音楽大好き♪の三十路2児の母です。どうぞよろしく♪
ブログ内検索
カウンター