好きな音楽のこと
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
まさやんと同じ10月27日にアルバムをリリースするせっちゃん。
そのプロモでまさやんのように最近メディア露出が多いです。
今週はオンタマにご出演。
相変わらずなエロトークと、のほほんとしたゆる~い雰囲気にホッとする(笑)
変わらないなぁ~、せっちゃんは。
あのゆるさもマイペースさもとっても魅力的♪
それでいてやることキチっとやってるし。
仕事はかなり半端じゃない量をこなしてると思う。
忙しいだろうなぁ。
子ども生まれたばかりなのに、もっと一緒にいたいだろうなぁ。
余計なお世話ですね^^;
せっちゃんもまさやんもせっかく同じ日にアルバム出すんだから、
Mフェアとかでまた共演して欲しかったな~。
まさやんは福耳と出たからもう無いだろうけど。
でも今月末に出ると言ってた(間に合うのか?)月刊カドカワ山崎まさよし特集では、
きっとせっちゃんがお祝いメッセージを寄せていることでしょう。
デビュー前の下積み時代からの付き合いだし、お互いを認め合ってる仲はほんとに素敵だなぁと思う。
※せっちゃんのメディア情報です。
●「ROCK IN JAPAN FES.2010 アーティスト特集 #19 斉藤和義」 WOWOW
10月27日(水) 25:40~26:10
●「魁!音楽番付~EIGHT~」 フジテレビ 10月27日(水) 深夜26:20~
録画忘れないようにしなくちゃ

PR
「全部、君だった。」大橋くんのカバー。
本家より評判もよろしいようで、私は喜んでいいのか悲しむべきなのか。
でも私も大橋くんバージョン大好きで、アルバムの中では一番よく聴いています。
やっぱり落ち着く、あの歌声。
曲の途中から歌声の甘い感じが抜けて(歌い方?)、
まっすぐストレートに大橋くんの声が迫ってくるような気がして、
あそこの辺り、特に好きだなぁ。
勝手なイメージだけど、普段の甘い歌声は喉というか声帯で作ってるような気がするんだけど、
あのまっすぐな歌声はお腹から直接届いてくるような気がする。
私の頭の中のイメージとして。
大橋くんの歌で好きなのは(“曲”でなく)、まずやっぱり「ボクノート」だけど、
他には「僕の話」がかなり好きです。
それと、いまだに「青春騎士」が好きで好きで・・。
スキマは前とあまりイメージ変わらないけど、
やっぱり確実に変化してるんだな~と、昔の曲を聴いてしみじみ。
それが進化という喜ぶべき変化であったとしても、
昔の曲のあのキラキラした感じやきゅ~っと切ない感じは、やっぱりあの時だけの宝物だ。
そのときそのときの良さがあって、年数経た今のスキマスイッチもとても魅力的で大好きな2人。
いろんなことにチャレンジして、更に大きくなってゆくスキマスイッチ。
すっかり手の届かない人たちになってしまったのかと思いきや、
あの親近感は以前と大して変わっていない。
そこがまたスキマの魅力だなぁ。
また今年も「アカツキの詩」が似合う季節がやってきた。
去年は「アカツキ~」を聴きながら、家族で鎌倉~三浦半島をドライブしたなぁ。
私の過去のそれぞれの思い出に、スキマの音楽が沁み込んでいる。
スキマを聴きながら、思い出を懐かしんでいる。
エキサイトでまさやんのインタビューと動画が上がってます → ☆
花火に関する話はラジオでも聞いていたけど、
月キャベの「花火」の目線で歌詞を書いたっていうのは知らなかった。
さぁ、今夜はもう寝よう。
最近、寝不足続きなんだ。
ニューシングル「花火」、
まさよしトリビュートアルバム「HOME」、
「語る山崎まさよし 上」の3点を、
無事捕獲してきました。うふん
最初行った新星堂では、CD2つとも無いって言われて(驚)
次にあまり期待しないで覗いた小さなCDショップにはやっぱり無くて(泣)
3軒目に行ったツタヤでようやくご面会♪
ちゃんとポスターももらえました。やったー
「花火」を聴きながら帰って来たんだけど、
カップリングの「君と見てた空」がけっこう好きな感じですねぇ。
CMではよくわからなかったからね。
昨日のラジオではじめてフルで聴いて、あらいいじゃないと思ったけど、
今日ちゃんとCDのクリアな音で聴いたら、なおのこと良かった。
「花火」もいいけどね。
でも花火に関してはちょっと期待し過ぎてた影響で、最初イマイチだったんだけど・・・
でも、何度も聴くうちに沁みてくるわ~あれ。
本は、本屋に2冊だけあって、ちょっと手にとってパラパラめくったら、
途中のページの若まさやんにドギューン!と打ち抜かれ・・・
(あの八重歯の笑顔はヤバイ)
2,000円と強気な値段設定に不服だったことなんか一瞬にして忘れたよね(笑)
中身は今夜からじっくり読んで行こうと思います。
まさやんのインタビュー記事、大好きだからさ~。
そうそう、先月だっけ?「音楽と人」に浴衣まさやんが出てたんで買ったんだけど、
そのインタビューがまたすごく良かった。
防府での荷役の仕事の話をしてたんだけど、言ってることがカッコいいんですよ。
別にカッコいいセリフを喋ってるわけじゃないよ。
でも、経験から得たまさやんの考えを、まさやんなりの言葉で語ってるんだけど、
それ読んで、これだから私はまさやんが好きなのよ・・・と、しみじみ思った。
人間にとって一番大切なことが何かをちゃんとわかってる人だって思った。
芯がある。
ぶれない。
公の場面では、いつもふざけていたり、または逆に無口だったりして、
なかなか本音を見せないまさやんだけど、
インタビューからは、まさやんの本当の気持ちが伝わってくる。
だから、まさやんのインタビュー記事を読むのが好きなんだ。
あと、会報のコラムも。
(あれ、月イチで原稿書くの大変だろうね。)
あ、そうそう、トリビュートアルバムも聴きました。
やっぱり大橋くんの「全部、君だった。」がダントツで好きだ!
ミディアムテンポのアレンジいいね。
あとはやっぱり長澤くんの「妖精といた夏」。
雰囲気がまさやんとすごく被る。
みんなそれぞれとっても良かったけど、特にこの2人には脱帽です。
あと、ジャケットが可愛くて良い!
あのまさやんのフィギュア欲しいよー
どっかで展示してるんだよね?確か。
全部音源持ってるのに、わざわざ初回盤を買った私。
トリビュート聴いて、オリジナル聴いて、またトリビュート聴いて、オリジナル聴いて・・・・
そんな帰り道でした(笑)
はじめてポスター部屋に貼っちゃおうかな。
最近まさやんが妙に素敵でドキドキしてしまう。
すごい痩せたよね!?
最近のライブの画像を見ると、ちょっと前までとぜんぜん違うんだもん。 → ☆
顔とかさ~、前はフェイスラインたるんでたような気がするけど、
今は余計な脂肪が減ってスッキリしてるし、
腕も引き締まって少し細くなってるし、
髪の毛も伸びていい感じ♪
あまり短いより、このくらいが好きだわ。
来月Mフェアに出るそうで、久々のテレビ出演にウキウキだ♪
最近、「ア・リ・ガ・ト」が沁みるんだよな~。
前はあんまり好きな曲じゃなかったのに、
最近はこればっかり聴いてる。
去年のツアーでは、セトリの一番最後の曲だった。
全国津々浦々で、ライブの最後にこの曲を歌ってきたまさやん。
アリガトと言いつつ、これはサヨナラの曲よね・・・
まさやんの中で、きっと何かと決別するのに必要な曲だったんじゃないかなァ、なんて、
この間この曲を聴いていてふと思った。
区切り、というか。
そして、プライベートも充実し15周年を向かえた今、
まさやんはアルバムリリース、OKSツアーと、また新しい一歩を踏み出すのだ♪
♪もう僕は何もする事がなくなってしまったよ
もう君は他の助けも無く生きていけるんだよ♪
ア・リ・ガ・トの歌詞をどう解釈するかは個人の自由だけど、
こんなことまさやんに歌われたら心穏やかではいられないよねぇ。
でもワタシ、去年より少しだけ大人になったような気がする。
なんか、色んなこと自分の立ち位置から自分の目線で見られるように、
そして、そんな自分を客観的に見られるようにもなったような
それが良いのか悪いのかわからないけど、
なんか、ワタシ変わったような気がするんだ。
大人になるってことはさ、いいことばかりじゃなくて、
失うモノもあると思うんだ。
何かを得て、何かを失って、或いは捨てていくんだと思う。
で、だんだんさ、厳選されたものだけが残っていくんじゃないかな。
それが今の性格を形成してるんじゃないかな。
厳選されたものがいいものばかりだとは限らないけど。
現実は厳しいし、生きていくのは大変。
欲や良心や夢や後悔や・・・それらを繰り返しくぐり抜けて来て、
その道中で得たもの失ったものがあって、人はやっぱり変わっていくんだろう。
そう考えていると、今までの自分の人生がとてもいとおしくなってくる。
全然ダメだったけどさ、ワタシなりにたくさん悩んでたくさん泣いて、
苦労しながらここまで来たんだ。
うれしいこともたくさんあった。
そうでないこともたくさん。
でもたくさん幸せ感じながら生きて来た。
細かい後悔はあれこれあるけど、大まかに言えばどれも大したことないなァって。
結婚は失敗だったかなぁ、と思うこと多々あるけど、
可愛い子どもを2人も授かったからまぁいっかとも思うし。
育児家事は手伝わないし、人の気持ちに疎いし、ムカつくオットだけど、
ギャンブル、借金、暴力とは無縁の人だし、
何より年に何度もライブに行かせてくれるのには感謝だ。
自分を取り巻くマイナスの面に対して、
それを排除するんでなく、許して受け容れることも出来るようになってきた。
前はこうは行かなかった。
何かを得るために何かを妥協することも必要なのだ。
明日はまさやんのシングルと福耳のアルバムがリリース♪
そして、すでに発売されているまさやんの本も気になるので、買物に出かけよう。
pick up!
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
(08/19)
(08/06)
(08/06)
(07/13)
(07/09)
カテゴリー
ご協力おねがいします☆
最新コメント
[07/17 マサンバ]
[07/14 りょうぶう]
[04/04 りょうぶう]
[03/08 アッカ]
[09/19 りょうぶう]
オススメ♪
![]() |
![]() |
by 山崎まさよし
![]() |
![]() |
by スキマスイッチ
![]() |
![]() |
最新トラックバック
プロフィール
HN:
るん
性別:
女性
自己紹介:
音楽大好き♪の三十路2児の母です。どうぞよろしく♪
ブログ内検索
カウンター