忍者ブログ
好きな音楽のこと
[31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36]  [37]  [38]  [39]  [40]  [41
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


 僕は長男 長男は大変 一家の将来背負ってる
 親戚付き合い 法事の接待 本家の存亡担ってる

 この身にせまりくる しかるべき時よ
 この手にからみつく しがらみの糸よ

 なにはともあれ 長男は大変ね







「しかるべき時」ってどの時よ?



確かに、長男は大変よね・・・





歌詞はこちら




OKSの「長男」 ↓







かっこええ~~~~~~



はふ~

今夜もまさやんで暮れていく。。。






拍手

PR


IN MY HOUSE(初回限定盤)

NAYUTAWAVE RECORDS

このアイテムの詳細を見る
 




IN MY HOUSE(通常盤)

NAYUTAWAVE RECORDS

このアイテムの詳細を見る
 



早くも、まさやんのnewアルバム詳細が発表された♪




「IN MY HOUSE」
2009.5.13 In Stores

◇DVD付初回限定盤(SHM-CD&DVD)
UPCH-29029 \3,675(税込)
◇通常盤(CD)
UPCH-20158 \3,059(税込)

収録曲
M1. マイシューズ
M2. 春も嵐も【ハウス食品「ウコンの力」CMソング】
M3. バビロンの住人
M4. 深海魚【NHK土曜ドラマ「監査法人」主題歌】
M5. Greeting Melody
M6. 五月の雨
M7. 追憶
M8. Change the World
M9. Exit
M10. ロンサムライダー
M11. 真夜中のBoon Boon【関西テレビ・フジテレビ系火曜22時ドラマ「あしたの、喜多善男~世界一不運な男の奇跡の、11日間~」主題歌】
M12. ア・リ・ガ・ト
M13. Heart of Winter【ハウス食品「ウコンの力」CMソング】

■初回限定盤特典DVD収録内容■
ミュージックビデオ
・真夜中のBoon Boon・深海魚・Heart of Winter・春も嵐も
Yamazaki Masayoshi 「Walkin’ in my shoes」Tour 2009 @2009.3.23 大宮ソニックシティ
・ド ミ ノ・窮鼠猫を噛め・五月の雨

山崎まさよし、「ADDRESS」以来3年ぶり待望のオリジナル・アルバム!!
シングル「真夜中のBoon Boon」「深海魚」「Heart of Winter」「春も嵐も」に加え、
現在行っている全国ツアー“Walkin’ in my shoes”Tour 2009でも既に披露されている新曲を収録した全13曲を収録。
自宅スタジオ『ジンジャミエール』でじっくりと時間をかけて制作されたことから名づけられた「IN MY HOUSE」。ルーツといえるブルースから、アコースティックギターにとどまらないエレキギターの超絶テクニックが冴えるロック・チューン、渋みと深みのあるレゲエ・ナンバー、希望を歌うソウルに加え、フォーキーな一面も。
今、現在の“山崎まさよし”が持つ多様な音楽的素養を余すことなくつめこんだ、
大人の魅力と遊び心あふれるオリジナル・アルバム!!

 初回限定盤特典DVDには、収録されているシングル4曲のミュージックビデオに加え、
なんと現在行われているツアーから3月23日に行われたばかりの大宮ソニックシティのライブ映像を3曲収録!
しかも曲目はライブで定番の「ド ミ ノ」、ファーストアルバムに収録されている「窮鼠猫を噛め」、
このアルバムに収録されている新曲「五月の雨」という充実のラインナップ!
さらに初回限定盤に限りCDが高音質のSHM-CD盤になっている。




一気に来たなぁ。
ホントはもっとこう、すこしずつ色んなことが明らかになっていって、
その過程を楽しみたかったような気もしたけど。

まず収録曲が発表されて、
次にジャケットのデザインが明らかになって、
あれこれ想像を膨らませながらリリースを待つ、みたいなね。
ま、いいけど。



通常盤ジャケット。

まるでスナフキン。

でもまさやんってまさにそんなイメージよね。
小さなかわいいHOUSEの前でギターを抱えるまさやん♪
なかなかじゃ~ん。


だけど、ワタシ、初回盤の方も嫌いじゃない。
こちらもなかなか♪
もしかしたらこっちの方が好みかもしれん。
何だか妄想をかき立てられるこのチラリズム。
嫌いじゃないわ。 ふふふふ




拍手


別注で買った、まさやん×POTERのボストンバッグ「ムーンライト」。

↓まさやんの宣伝はこちら






これの「背おうだー」と「ムーンライト」を買ったのだけど、
ボストンバッグの「ムーンライト」は、通勤用として日々愛用中♪


そしたら先日、職場の若いナース(24才)が、
るんさんのいつも持ってるそのバッグ、どこのですかぁ?と聞いていた。

山崎まさよし云々はちょっと恥ずかしかったので、
「ポーターのバッグだよ」とだけ答えたんだけど、
昨日またそのナースが、「ポーターで探したんだけど、るんさんのバッグ無いんですけどぉ~」と言って来た。

仕方なく、これはミュージシャンの山崎まさよしとPOTERのコラボ品で、
限定販売だから店頭には置いてないし、もう販売期間も終っちゃったから、
POTERで似たようなバッグを見てみれば?と言うと、
「イヤだ!絶対これがいい!」と言う。

そういや、去年のFCイベントの時にグッズ売り場で売ってたなぁ・・・と思い出し、
「ちょっと調べてみるよ。」と言っておいたんだけど・・・

いろいろ調べてももうどこも完売なんだよねぇ。
楽天とかでも売ってたらしいんだけど・・・。
FCイベントで売ってたってことは、事務所に問い合わせたら何とかなるのかもしれないけど、
なんとなくそれもねぇ・・・。

と考えていたら、そうだ、ヤフオクはどうだろう??と、早速検索してみたら、
あるよあるよ、ちゃんと出品されているよ!
しかも定価より安いよ~~~(泣)


そこで、早速彼女にメールしてあげようかと思ったんだけど、
オークションっていうのがなぁ。
経験ある人なら問題ないけど、やったこと無い人にとってはちょっと未知の世界だよねぇ。
でも今から買うとなれば、もうオークションくらいしか手段は無いと思うし。

それにさ、普通のポーターならいざ知らず、まさやんとのコラボ品だよ(爆)

「山崎まさよしって誰!?」とか聞かれたし(爆)

「あ、セロリの人!?」だって。

「今日の夜、山崎まさよし調べてみようっと♪」とか言ってたけど、
ホントに調べたのだろうか?

そして、果たして彼女はムーンライトを本当に買うのだろうか?



しかし、こんなに気に入ってもらえるなんて、何だかうれしいわ~
まさやん、アラフォーでない若い女の子がアナタの作ったムーンライトが欲しいって♪

あれかわいいもんね~^^


あ、これ読んだ人、ヤフオクのムーンライト落札しないでくださいよ!
そのナースが落札するかもしれないから(笑)





拍手


ライブを飛ばすのなんてはじめてで。
喉も強いと思っていた。
それでもああいう事態が起こってしまって。

もうあんなことは二度と嫌だ、とライブで語ったというまさやん。

その自分への戒めの意味も込めて、
5月に出るアルバムにそのつぶれた声で一曲入れたそう。



なんて思い切ったことを。
すごいな・・・。

まさやんもファンも、その曲を聴くたびに今回のことを思い出すんだろう。


自分に厳しい人だね・・・まさやん。
もう二度と同じことは繰り返さないっていう固い思いなのだろう。


まさやんの気持ち。
しっかり受け止めて、大切に聴きたいと思う。
その曲も。これ以外の曲も。



拍手


普段はあちこちでしつこいくらいに目にするのに、
いざ必要に迫られ探し始めると一向に見付からない。
それがコンビニである。

今日、私に必要だったコンビニは「サークルK」。
しかも、駐車場のあるサークルKだ。

これが、探せど探せど見付からない。
駐車場の無いのなら近くにあるのだけど、
今日は車の移動だったから、駐車場が無ければダメだというのに。


自分の住んでる街だと言うのに、ナビを使ってあちこち彷徨うこと40分。
やっと駐車場付きサークルKを見付けた。
ハヤル気持ちを抑えつつ店内へ。

・・・・・あったー!!


ということで、お目当てのコチラを2部ほどお持ち帰り。





イマイチ冴えない男だよなぁ・・
あら、なんて事を(汗)

一応計ってみたら、7頭身半はある。
7頭身半ならまぁまぁではないか。
ほら。 ↓





なんとなく宙に浮いてるように見えるまさやん。
私もこれを見付けた瞬間2~3センチは宙に浮いたと思う。
あの足取りの軽さはきっと地面を踏んでないからだ。
もしかしたら背中から羽根も生えていたかもしれん。

だってまさか表紙を飾っているなんて思わなかった。
中にも素敵な写真がチラホラ。
これでタダなんて、そりゃ羽根も生えるってもんだ。ホッホッホ!



「春も嵐も」が来てる。
今日一日で30回は聴いた。
だってこれしか聴いてないし。
真夜中ブンブンの時もこんな感じだった。
いい曲である。
まさやん、こんないい曲作ってくれてありがとう。
ブルースだろうがソウルだろうが昭和の歌謡曲だろうが、
まさやんから紡ぎ出されるメロディは私のド真ん中を突く。
初聴きでは「なんじゃこりゃ」と思ったこの曲でさえこうだ。
これで5月にアルバムなんか出ちゃった日には、私いったいどうなっちゃうんだろう?


あんまり高く浮き過ぎるとケガするぞよ。





拍手

<<< 前のページ HOME 次のページ >>>
pick up!
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ご協力おねがいします☆
最新コメント
[07/17 マサンバ]
[07/14 りょうぶう]
[04/04 りょうぶう]
[03/08 アッカ]
[09/19 りょうぶう]
オススメ♪





『OUT OF THE BLUE ~B side集』 by 山崎まさよし







『アレルギーの特効薬』 
by 山崎まさよし







『歌うたい15』SINGLES BEST 1993~2007  by 斉藤和義







『空創クリップ』 
by スキマスイッチ







『Drunk Monkeys』 by大橋卓弥







『Dressed up to the Nines』 byゴスペラーズ


最新トラックバック
プロフィール
HN:
るん
性別:
女性
自己紹介:
音楽大好き♪の三十路2児の母です。どうぞよろしく♪
バーコード
スカルクロック
バーバリーブルガリティファニーフェンディプラダクリスチャンディオールブログパーツ

ブログ内検索
最古記事
カウンター
忍者ブログ [PR]

photo byAnghel. 
◎ Template by hanamaru.