忍者ブログ
好きな音楽のこと
[298]  [297]  [295]  [294]  [293]  [292]  [291]  [290]  [289]  [287]  [286
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


さっき、「ウェンズデーJポップ」観ました。

おとといの川口の時とほぼ同じまさやん! ←そりゃそうだ
か・・・カッコいい

ギターを弾く指がヤバイ!
特に左手!
何あの動きー!
すご過ぎるわ!

ドラムとベースとまさやんのギターだけの3ピースバンドだから、
コードを出せるのがまさやんしかいないっていうのに、あの演奏の広がりは本当にスゴイよな。

唄いながらあんだけの演奏をしているんだもの。
譜面見るくらい、仕方ないよね^^;
・・・と、まさやんをフォローしてみる(爆)


放送したのは「Exit」と「ドミノ」。
正直、2曲やるならどっちかバラードを聴きたかったなぁ。
ま、7月にBSでNHKライブの模様が放送されるみたいなので、
それまで楽しみに待っていることにしよう

なんとなく動きが控え目だったような印象・・
テレビ生放送だから、ちょっと緊張していたのかなぁ?


・・・にしても、「Exit」でのギターソロ。
本当にカッコよかった
めちゃくちゃステキでした


はぁ~~

でも・・・


やっぱりアコギの曲も聴きたかったな~。

エレキをぎゅいんぎゅいんいわしてるまさやんもカッコいいんだけど、
やっぱアコギの繊細な演奏を聴きたかったん。

でも、いかんせん生だし。
そう上手いこと行かんよね。
そもそも、この番組のためのライブじゃないんだから。
いいの、いいの。


リアルタイムでまさに今!のまさやんを見れて、しかも歌も聴けて、
あぁ~~もう幸せ


まさやん、今夜もお疲れ様~!
明日もがんばってね





拍手

PR
この記事にコメントする
color
name
subject
mail
url
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
私も見ましたよ。エレキギターぎゅいんぎゅいんいわせてましたね(笑)私が好きだった頃はまだまだアコギ中心だったので、何となくエレキギターのまさよしには馴染めません(^_^;)
でも音楽はさすがですよね。大人になったな~と思います(笑)歌詞もすごいと思いました。前から歌詞すごく良かったけれど、更に進化していますね。
しばらくはまさよしの日々を過ごそうと思います(^_^)
dora 2009/05/14(Thu)16:05:52 edit
doraさんへ
エレキまさやんでしたね~
エレキ弾くまさやんはとってもカッコいいけど、
私エレキの音自体があまり好きではないので(弾き方によるけど)
やっぱりアコギの曲が好きですね~
でも「深海魚」や「真夜中のbonnboon」は大好きですけど^^

NEWアルバム、本当に水準の高い素晴らしいアルバムですね
本人も「歌詞を聞いてほしい」と言ってたけど、
確かに歌詞すごくいいですね~
しばらくと言わず、当分はまさやん漬けになりましょう(笑)
【2009/05/16 14:33】
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
pick up!
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ご協力おねがいします☆
最新コメント
[07/17 マサンバ]
[07/14 りょうぶう]
[04/04 りょうぶう]
[03/08 アッカ]
[09/19 りょうぶう]
オススメ♪





『OUT OF THE BLUE ~B side集』 by 山崎まさよし







『アレルギーの特効薬』 
by 山崎まさよし







『歌うたい15』SINGLES BEST 1993~2007  by 斉藤和義







『空創クリップ』 
by スキマスイッチ







『Drunk Monkeys』 by大橋卓弥







『Dressed up to the Nines』 byゴスペラーズ


最新トラックバック
プロフィール
HN:
るん
性別:
女性
自己紹介:
音楽大好き♪の三十路2児の母です。どうぞよろしく♪
バーコード
スカルクロック
バーバリーブルガリティファニーフェンディプラダクリスチャンディオールブログパーツ

ブログ内検索
最古記事
カウンター
忍者ブログ [PR]

photo byAnghel. 
◎ Template by hanamaru.