好きな音楽のこと
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日、ドラえもん「のび太の恐竜2006」のDVDを借りて来た。
子どもが一緒に観ようというので、しぶしぶ隣に座って観ていたんだけど、
なんだかんだ言って最後は感動して泣くという、お決まりのパターンに(笑)
ドラえもんって本当にいいよね。
子どもに夢を与えるよね。
だいたい、前にも書いたけど私が子どもの頃に見ていたアニメが、
30年経った今もこうして子どもたちを夢中にさせているって、すごい事だと思う。
この「のび太の恐竜2006」は、私にとっても特別な映画。
主題歌「ボクノート」を歌うスキマスイッチとの出会いとなった、縁深い映画なのである。
映画のエンディングで「ボクノート」が流れたとき、やっぱり鳥肌が立ったね。
本当にいい曲。いい詩。いいアレンジ。いい声。
大好きだ。
やっぱり私にとって、これ以上の曲は無いなと思う。
ボクノートを超える曲なんて、もう現れないような気がする。
思い入れは確かに深いけど、それ以上にやっぱり曲が素晴らしいんだと思う。
何度聴いても惹き付けられる。
何度聴いても、だ。
今年3月のロックの学園で、
久々の生まさやんに再会した私。
執念でもぎ取ったチケットはかなりの良席で、
感動するくらい近くでまさやんに会えた。
最初ステージに出てきたときのまさやん。
他愛の無い感じでふらっと歩いて出て来て、
キョロキョロしながらなんかしてて、そのうちギターを背負って、
それからもテーブルの上のものいじったり、あれこれ準備をしていて・・・
その一連の動きを、私は固唾を呑んで見守っていた。
まだ開店前の、「準備中」の札が掛かっている店みたいなね、
そんなまさやんだった。
そのまさやんが、もうとてつもなくカッコよかったんですわ。
あの背中といい、首から肩、そして腕のラインといい、
斜め左後方から眺めるまさやんがあまりにカッコ良すぎて参った。
もう音楽とか曲とか演奏テクとか、そんなの関係ないのよ、もうまさやんにきゃー!な状態。
それまで、最近のまさやんのビジュアルにあれこれ文句言ってたけど、
もうごめんね、ほんとに、まさやんってカッコ良かったのね、
そりゃカッコいいとは思ってたけど、もう年も年だし、その年の割には老けてるし、
どうして年上のシカオちゃんはあんなに若いのにうちのまさよしは・・・ってさ、
ずいぶんヒドいことたくさん言ってきたけど、
悪かったよ、、、ホント。
あの斜め左後方から見るまさやんは、ほんとにほんとにカッコよくて、
後ろから思いっきり抱き付きたい衝動を堪えてたよ。
男のカラダだ。
や~ん、ステキ!
pick up!
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
(08/19)
(08/06)
(08/06)
(07/13)
(07/09)
カテゴリー
ご協力おねがいします☆
最新コメント
[07/17 マサンバ]
[07/14 りょうぶう]
[04/04 りょうぶう]
[03/08 アッカ]
[09/19 りょうぶう]
オススメ♪
![]() |
![]() |
by 山崎まさよし
![]() |
![]() |
by スキマスイッチ
![]() |
![]() |
最新トラックバック
プロフィール
HN:
るん
性別:
女性
自己紹介:
音楽大好き♪の三十路2児の母です。どうぞよろしく♪
ブログ内検索
カウンター