忍者ブログ
好きな音楽のこと
[40]  [41]  [42]  [43]  [44]  [45]  [46]  [47]  [48
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


しこちゅードリームライブなるものに、まさやんが出演☆

もちろん、行きません!!

・・・・が!!


あまりにもこのまさやんが素敵過ぎるので、何回も何回も観に行ってしまうのです。 → ここ



別に顔が好きなわけじゃないし


歌は好きだけど、声は大橋くんの方が好きだし


なんでどうして私はまさやんがこんなに好きなの?







たぶん。



私は、まさやんの生き様、みたいなものに惚れたんだわ




まさやんはホントにイイ男です☆






こうして一度好きになるとさ、
大して関心も無く、好みでも無かったまさやんがさ、

なぜか顔はかっこよく見えてきちゃうし、
髪も手も指も腕もなで肩も背中も、
あの薄い唇も、あまり澄んでいるとは言えない瞳も、
そしてあの苦手な歌い方も、昔とは変わった声も、


ぜ~~~んぶ、大好きっっ





私って、恋することがすべての行動の原動力なんだ。

根っからの恋愛体質なのです。



恋していさえすれば、いつでもシアワセ。

体の内側から力がみなぎってくるのです。

そしてそれは、両思いより片思いの方がより強力なのだ。




そうそう、まさやんの会報が届いたんだけど、
Mフェアのレポのところで、村上さんの名前が!

うれしかったな~♪

こうしてふいに村上さんのことを思い出すと、
やっぱり私にとっての一番は、てっちゃん
・・・・って、思うんだけどね。


村上さんは大好きだった当時より興味が薄れても、いまだにすごく愛着感じるんだけど・・・。
大橋くんはそうは行かないのかなぁ。
興味が薄れて来たら、あまり関心が無くなって来たような。


や、イカンイカン

これからソロライブも控えているっちゅーに!


目の前で会えば、また気持ちが盛り上がるのかなぁ。

彼の歌だけは、今も昔と変わらず大好きなんだけどなぁ。

どうせなら、最初から今の彼しか知らなければ良かったとか。
そしたら、昔の面影を探して切なくなることも無いだろうに。



あ~~あ、またこうして暗くなる・・・

大橋くんのことを思うと、最近はどうもこうなっちゃってダメだね。
あまりにも深くまで沈み過ぎたか。



とにかく私は、歌が好きで、歌うたいが好きで、
こうして何かを誰かを好きなことが元気の源なのです☆

純粋に音楽だけを愛する場合もあれば、
歌っている人にものすごい執着を抱いてしまう場合もある。
惚れてしまうってことだ。

そうなると、音楽はよりキラキラ輝き出すし、
歌声はより色っぽく艶っぽく聴こえるように・・・
そしたらもう簡単には抜け出せなくなってしまい、
とことんまで沈んでしまうのね。


もうここから這い上がれることは二度と無いだろう・・・と、毎回そう思って漂っているんだけど、
まぁ見事に這い上がって、次に行くんだわ(爆)
もうすっごいパワーなんだわ

だから、失恋を癒すのは次の恋ってよく言うけど、
それって大正解だと思うね。


で、私はいま誰が本命なのかっていうと、
どうもフラフラしてるんだよね。
まさやん一筋ってわけでも無く・・・。
スキマの時やてっちゃんの時は、ホントにそれしか目に入らなかったのに。


だから思った。

私いま、100%本気で好きな人がいないんだと思うわ。

だからみんな好きなの(笑)


だって、私は本気で好きになったら、100か0かしか無いもんな。
100でも0でも無い、今の状況。
たぶん、仕事が忙し過ぎるとか、家族のこととか、そういうのも関係してるのかもしれないけど。


あんまり一筋に惚れ過ぎちゃうと、生活に支障出まくりで大変だから、
いまくらいがちょうどいいような気もする。

まぁ、もう一度あの頃のような情熱を持ってみたい、とも思わなくも無いけど・・・・・・
今はいいかな^^;




でもやっぱり、


今はまさやんにとにかく惚れていて、
てっちゃんや大橋くんに対して持っていたような情熱は今のところは無いけど、
私が認めるイイ男であることは間違いなく、

これから、何かのきっかけで大きく心の歯車がバランスを失う可能性も無くは無い。


そしたら、髭だってしこちゅーだって、
とことん追い掛けちゃうんだろうなぁ~




そうなる前に。




どうか、まさやん、

早く結婚しちゃってください




好きな男が結婚しちゃうのはもうイヤなの~




拍手

PR

どうしよう~~~~ 楽しみ過ぎる~~~

ゴスとまさやんがMフェアで共演 という情報を友人がくださって、
いろいろ見てたら、見つけました。 → ココ


ゴスのコーラスをバックにまさやんのセロリ!??

いやーーん!! 何それーー!!
楽しみ過ぎて息苦しいんですケドっっ

「正直しんどい」が、一体どういう意味なのか、
ちょっと気になるところではありますが、
とにかく私にとっちゃあ夢の共演ですよ

スキマとゴスのコラボをずーっと夢見てたけど、
まさやんとゴスが先に実現したかー!


でもどうせなら「セロリ」よりもっとやってもらいたい曲あったのに・・・
妄想がムクムク・・・
例えば、まさやんの「ひとり」。 めちゃくちゃ聴いてみたい・・・
顔を歪めて歌うまさやんが浮かんでくるよ。
例えば、黒ぽんの「振り向かない」。 すごく合いそう 
例えば、てっちゃんの「根無し草~」。 

うっわ~ この妄想とまらないよ


はぁ・・・・
4月から仕事始めて、一気に突っ走ってきて、
あまりの忙しさと余裕の無さに、他のこと楽しめなくて淋しい時もあったけど、
これからドドン!と一気に楽しみが押し寄せてくるなぁ!
テレビ出演にCDリリース、待ちに待ったハモリ倶楽部にオーキャン


そうそう、さっき放送したオンタマも面白かった♪
ボールで遊んでて玄関の花瓶を割っちゃうような人がダンナさんだったら私はイヤ
でもそれが大橋くんなら、花瓶でボーリングしてくれてもOK
無邪気に遊ぶ大橋くんの姿が見た~い!
二人でレーン(廊下)の先にある10本の花瓶を倒そう。
「ははははは」 「うふふふふふ」 な~んて軽やかな二人の笑い声が廊下に響くんだわ。 ←ちょっとコワい

サクサクもこのオンタマもそうだけど、
録画は大変だけど毎日大橋くんを見れるのって、なんか幸せだよねぇ
今日も笑顔たっぷりの大橋くん。やっぱ可愛いな

私にとって思い出深い7月7日のこの日に(もう日付変わっちゃったけど^^;)、
デラックスの更新手続きを行いました
また一年間、お世話になりますよー



ハッ 

今日はゴスとまさやんのこと書くから、カテをどっちにするか相当悩んだのに、
結局、大橋くんの話になってる・・・


・・・・仕方ないよ・・・
「福耳型」の私だもの。
ひとつの楽しみじゃ満足出来ないらしいから。


さぁて、オチも上手く付いたところで、 ←どこが
今日はそろそろ寝るとしますかね。


明日は休みだワーイ!
おやすみなさいまし~♪




拍手


順位は高くなくても、このランキングに名前が入ってるってことがうれしい
(※下の「もっと見る」をクリック!)





最近は、まさやんの音楽が常に流れている日常に慣れてしまって、
外出などでまさやんの声が聞けない時間が長く続くと、禁断症状が出てくる

家に帰ってくるなり、何はさておきまさやんのCDをかける。
まずはそこから。
まさやんのギターの音色、そしてまさやんの声が聞こえて来てはじめて、
帰ってきた~~と、ホッとする


最近は部屋では 『transition』 ばっかり聴いている。
ちょっと前までは車に入れてたんだけど、最近部屋に持ってきたのです。

最初このアルバムを聞いたとき、けっこう聴きやすいな~と思ったんだけど、
聴き込むうちに、なんかあまりまさやんっぽくないなぁ・・・と思うようになり、
しばらく封印していたのです。
封印っていうか、ただ聴かなくなってただけなんだけど。

それが、ドライブ用にとある日気まぐれで再び取り出して、
運転しながら聞くようになったら、だんだんハマっていったんだよね。
好きな曲がたくさん入っているんだ、これには。


私、まさやんのアルバムの一曲目が割と好きなんです。
だいたいどのアルバムも一曲目は好きなの。
この 『transition』 もそう。
一曲目の「サーカス」がすごくいい♪

2曲目の「明日の風」はシングルカットされたしCMでも頻繁に流れていたよね。
この曲もかなり好きです。

そして4曲目の「手をつなごう」は、先日のドコモライブでもやったそうだけど、
途中からリズムがノリノリになるところがいいね~
これ車で聴いてると、自然に体がリズムに合わせて動いちゃう

で、最近特にお気に入りなのが、5曲目の「市役所」。
さら~っとしたフツーの曲だと思ってたんだけど(爆)
だからあまり印象に残らない曲だったんだけどねぇ
それが、聴き込むうちにだんだん沁みて来た。
すご~くいい曲だよ
この今日のまさやんのハープが大好き!

あと、まさやんの好きな曲ベスト10の中にも入っている、8曲目。
「晴れた日と月曜日は」。
な~んでこの曲がこんなに好きなんだろう私は。
これも別になんてことない曲なんだけどねぇ(爆)
たぶん私はこういう曲が好きなんだね。
なんとなく雰囲気が「市役所」に似てるし。


他にもいい曲たくさん入っててオススメです♪
アルバムは『SHEEP』もすごく好き。
そのうちそっちのアルバムのことも書こうっと







拍手


毎週土曜日のまさやんラジオ 『音届』。

今週のゲストは、なんと杏子姫と秦くんでした。 → こちら


わわわ・・まさか秦くんがゲストに来るなんてー!


山 : いらっしゃぁ~い

秦 : マスター、ご無沙汰してま~す

山 : おお~キミは秦くんじゃないかぁ~


・・・と、ちょっとベタなゆる~い登場の仕方で^^;

「今をハタめく秦くんとか紹介されてました(笑)



山 : ご注文は?

秦 : ここは、何があるんですかね?

山 : ここはね、上質の音楽と、楽しいトーク、そして・・・
生中

山&秦 : ふはははははははっ

秦 : あ、じゃあ・・・
生中(笑)

山 : ま、とりあえず、コーヒーを・・・ね  (←ちょっと!)



確か、前に秦くんが、どうも山さんとなかなか仲良くなれない・・って言ってたよねぇ?
まぁ、まさやんの傍若無人ぶりに秦くんが翻弄されてるような感じだけど^^;

でも今回のラジオではけっこうさくさくトークしてましたよ。
まぁ、まさやんも自分のラジオだから、自分がちゃんと仕切らないといけないしね、
別の場所ではもっと違う感じかもしれないね^^;



山 : ところでですよ

秦 : はい

山 : 最近オーガスタはどうですか?

秦 : 最近・・・・あれですよ、皆さんね・・

山 : うん

秦 : 非常にやさしくて・・・

山 : うん

秦 : 時々・・・ピリリと辛い・・こともありますけど

山 : へぇ~
    その「ピリリと辛い」のが興味あるなぁ

秦 : ハハハ

山 : 何を言われてるんだい?

秦 : いやなんかあの・・・・ピッチを外したな、とか

山 : あ~ 言うヤツいる!

山&秦 : ははははは!

山 : ピッチねぇ~!
    外してナンボなんやけどね、ピッチなんてねぇ
    うはははははっ

    

以前、サンマリで、秦くんが弾き語りで歌うのを、
まさやんは後ろから子供を見るような視線を送り続けていたそうな(笑)
「あれは堂々としたもんやったな」だって



そして、 先輩の仕事を聴かんかいっ!!

とのことで、新曲『深海魚』が掛かりました。
これ、すっごくいい曲です こういうの大好き♪
スキマの『願い言』とリズムが同じなの。
ちょっと重いかんじでね。


山 : どう?この曲

秦 : めっちゃいいじゃないですか~

山 : ちょっと・・・オッサン入ってしまいましたけど。

秦 : いや・・・ぜんぜん

山 : 年齢がもう・・・5つは上がりました。

秦 : 5つ上がって無いです、上がって無いですハハハ

山 : 老眼(?)が始まりました

秦 : ハハハ・・曲を書いたことでですか?(笑)

山 : ハハハハハ!

秦 : いやいや、すごいカッコいいですよ

山 : ま、自分の曲かけてね、どうですかコレって・・・

秦 : ハハハハハ!

山 : それもまた酷な話ですよね。ふははははは!




そして、次に杏子姫登場!


挨拶するなり、

杏 : もう、夕方の5時に寝てんのや~め~て!

山 : なんでやねん。早寝やないか!

(爆笑)

杏 : 早寝・・(笑) 早寝過ぎるがな!
    だってさ、この間夕方の5時にちょっと聞きたいことがあって電話したらさ、
    『あ・・・姫か・・・』 あれ?寝てたの?って言ったら、『寝たり起きたり・・・』(笑)

秦 : 繰り返し(笑)

山 : 願ったり叶ったり
    今ねぇ、オーガスタのことについて話してたんですけどね、
    嫌な先輩いるかぁ?と。

杏 : ブッ (噴き出す)

山 : あのォ~姫だけが知ってるオーガスタ話。

秦 : ああ

杏 : あ~ありますよ~
    山崎まさよしくん、ついこの間クレジットカードを壊しましたね。

山 : 壊れました。

杏 : ふふふ・・・・いや!ごめん、

山 : なんでそんなこと知ってんの?

杏 : クレジットカード勝手に割れるわけがない

山 : うん。ちょっと見る?
    端がねぇ・・・

杏 : なにをしとんの?笑

山 : ほら、端が割れて・・・

秦 : 爆笑

杏 : やぁ~だ~もう~~

山 : ネズミにかじられたみたいになってんの(笑)

(爆笑)

山 :アメックスネズミにかじられた男・・・ふふ
   これでもまだ読むで!でも。
   で、いつもこう払うときに、あの、読むから、セーフ!って(笑)
   
(爆笑)

山 : セーフ!(笑) もっかい、またセーフ!って。ふはははは!

(爆笑)

杏 : よくお店の人もそれでいいって言うねぇ(笑)

山 :いやだからぁ、ちょっと前、買いもんしたときに、
   ショップの店員に『取り替えられた方がよろしいんじゃないですか?』 ははははは!

(爆笑)

山 : それがねぇ、オーガスタ話かい!

杏 : そうですよもう


山 : そういえばもう13年前・・・ですねぇ 14年くらい前になるんですかね?
    僕がオーガスタに入って来たときですね、

杏 : ああ~

山 : その頃の若き僕は、どれだけカッコよかったんですか?

杏 : いや・・・・暗い

(爆笑)

杏 : 果てにはですね、MCが・・あかんいうて、
    今ではね、山がヨ~!言うたらドッカーン!、ヘイ!言うたらドッカーン!

山 : そんなことないよ

杏 : ね、なのにぃ、MCがあまりにもダメだっていうことで、
    あの~社長とディレクターと社長の別荘に行って

山 : そうね

杏 : 那須の別荘に連れて行って、

山 : そこで8ミリビデオ据えられて、で、それに向かって、MCの練習。

秦 : そうなんですか(苦笑)

山 : 俺ねぇ、お前よりね、たぶんね、色んなことやっとる

秦 : ははははは!

山 : で、その2年間やらされて、俺レコード会社の社食で歌ったの俺だけやと思うよ(笑)

(爆笑)

山 : なんやこれ!?笑
    すごいみんなでメシ食べてるのに後ろで『中華料理』歌っとんの。

(大爆笑)

山 : あれたぶん俺だけや!

杏 : で、『中華料理』のCDのジャケット、とんでもないよね(笑)

山 : とんでもないよ~
    とんでもないけど、飛んでるんや。 うははははは!!

(爆笑)




ちなみに、「中華料理」のジャケはこちら → 
めっちゃ飛んでます(笑)



そして、マネジャーの話に・・・


山 : ホリちゃんは俺ね昔から知ってんの。

秦 : ホリちゃん(笑)

杏 : ホリちゃん、私もだってバービーの時から知ってる。

山 : そうそうそう

杏 : コンタ(?)に声がそっくりだから

山 : そうそう。だからホリちゃんがカラオケで「そして僕は途方に暮れる」歌うと、
    みんな泣くらしい。

(大爆笑)

山 : 感動して(笑)
    そのくらい切ない声なの

杏 : そうね(笑)

山 : まぁ俺はマネージャー3回くらい変わって、
    一番最初は、実はそこにいるおばあさんなんですけども

杏 : うそ!

山 : そう、キティの時、キティの時や。
    で、そのあとに太郎ちゃんで、で、太郎ちゃんからタケシという・・・ね、(※現スキマの敏腕マネ)
    自分が面白ければ他どうでもええっていう・・・

秦 : ははははははは!(←ウケ過ぎ)

山 : (笑) っていうヤツとォ、ヤツで、で今ジュンです。
    だから今、いちばんええで、たぶん。

秦 : ははは

山 : 最近ではね、お酒の方をよく・・・もう絶対同じ時間帯に一緒に飲むでしょ
    飲むから、

杏 : だんだんヤマ化してる(笑)

山 : そうそう、髪の毛がもう若い頃の俺みたいになっとる(笑)
    
(爆笑)

山 : びっくりしたわ俺は。
    ゴールデンウィーク明けにアイツ見たら、「お前なんやその頭!」



山 : えー、オーガスタキャンプ。今年で10周年ですよ。

杏 : おかげさまですよ!
    山崎まさよし様がひとりで立ち上げてぇ

山 : そう~、立ち上げたっていうか、まぁ、色々と地域商工会議所に挨拶に・・・行ってないけど

杏&秦 : 爆笑

杏 : でも、すごかったねぇ?
    山がひとりで全国5箇所で。

山 : うん

杏 : で、COILが前座で、でアタシとシカオくんは福耳その年スタートだったから、
     まぁ、ライブの、なんか最後のどうでもいいアンコールに出て
     ヘッヘーイ!って言って終わりで

山 : 出てきて、誕生日祝ってもらって泣いたっていう・・ははははは!

(大爆笑)

杏 : あれはねぇ~・・・うれしかったの


このあと、福耳「10Years After 」が流れました。




すいません~時間が無くなってしまいました

ちょっと端折りますが、このあと視聴者さんからのメールが読まれて、
福耳新曲の話題、歌詞がエロいって言う話と、
杏子さんが新曲もってきたのに、時間が無くなってかけられず・・・。

でも来週も同じゲストなので、きっと来週は杏子さんと秦くんの曲もかかるのかな~?と。
わからないですどね^^;

今日のこの3人について、
この3人はバランス取れてていいね~♪ とのことでした^^


来週も聞き逃さないように気をつけないと!


以上、ところどころ細かい言い回しなどは間違えていると思いますがお許しを







拍手



どうして 『配信限定シングル』 なんだろう??

まさやんの新曲です ↓


■NHK総合土曜ドラマ「監査法人」主題歌に山崎の新曲が起用決定!【NEW】
6月14日(土)より、毎週(土)21:00~22:00 
NHK総合でON AIRされる土曜ドラマ「監査法人」(全6回)の主題歌に
山崎まさよしの新曲「深海魚」が起用されることになりました。
この曲は「配信限定シングル」として発売予定。
まずは6/8(日)~オーガスタサウンド他、着うた®サイトにて30秒の着うた®を配信予定! 
今後、着うたフル®ショートバージョン、着うたフル®、PC配信などで販売予定!
(※シングルCDとしての販売予定はございません。)
オーガスタサウンドにて6・4~着うた先行配信開始!

※オフィシャルより転載




新曲はうれしいんだけど、なんだか釈然としない気分・・・。
せっかくの新曲なのに、どうしてCDとして発売してくれないのー?
形に残らないのは嫌だなぁ
まぁ、そのうちアルバムが出て、その中に入るのかも・・・なんて噂もあるけど、どうなんだろうねぇ?

そして気になるのは、まさやん自身はどう思っているのか?ってこと。
こういうネット配信とか、本人はあんまり好きじゃなさそうだけどなぁ。


早速、オーガスタサウンドでダウンロードしてみたけど、
曲はとってもいいです
こういう重い感じのリズム、かなり好き♪
早くフルで聴きたいわ~

ああ・・・なのに・・・
配信限定なんて、なんと勿体ない。
せっかくいい曲なのに。


まぁとりあえず・・・
まずは、14日から始まるドラマをチェックだ!






拍手

<<< 前のページ HOME 次のページ >>>
pick up!
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ご協力おねがいします☆
最新コメント
[07/17 マサンバ]
[07/14 りょうぶう]
[04/04 りょうぶう]
[03/08 アッカ]
[09/19 りょうぶう]
オススメ♪





『OUT OF THE BLUE ~B side集』 by 山崎まさよし







『アレルギーの特効薬』 
by 山崎まさよし







『歌うたい15』SINGLES BEST 1993~2007  by 斉藤和義







『空創クリップ』 
by スキマスイッチ







『Drunk Monkeys』 by大橋卓弥







『Dressed up to the Nines』 byゴスペラーズ


最新トラックバック
プロフィール
HN:
るん
性別:
女性
自己紹介:
音楽大好き♪の三十路2児の母です。どうぞよろしく♪
バーコード
スカルクロック
バーバリーブルガリティファニーフェンディプラダクリスチャンディオールブログパーツ

ブログ内検索
最古記事
カウンター
忍者ブログ [PR]

photo byAnghel. 
◎ Template by hanamaru.