好きな音楽のこと
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
寝る前、ベッドの中でヒマを持て余していると、
つい携帯でブログ検索なんかして読み耽ってしまう。
もちろん、検索ワードは「山崎まさよし」。
そうするとね、いまだにこの曲のことをブログに書く人がけっこういることに驚きます。
内容は、「いい歌」とか、「沁みる」とか、「名曲」とか・・・
どれだけこの曲に癒されてる人がいるのかっていう。
カラオケの定番だっていう人も多いしね。
もう随分前にリリースされた曲だっていうのに、
やっぱ本当にいい歌というのは、こうしていつまでも歌い継がれて行くものなんだね。
うーん・・・
好きな人をストレートに褒めるのってテレるなぁ^^; ←なにを今さら
まさやんの「One more time,One more chance」。
OKSTのピアノバージョン。
私は毎朝これを聴きながら仕事に行きます♪
久々に映像で観たけど、歌うときのまさやんの表情がなんともいえないわ。
後日談で、このときの緊張感たるや、相当のもんだったそうだけど。
さかいゆうくんみたいな優雅な指さばきではないけど、
まさやんの素朴なピアノは大好きです♪
やっぱりね、曲を作った本人が目の前でピアノ弾いて歌ってる、それもひとりで。
そこに感動がうまれるんですよね。
すべての音が、本人の体を介して聞こえてくるっていう。
まさやんに限らず、弾き語りライブの醍醐味はそこなんだろうと思うわ。
最後のMCがグダグダで笑えます。
PR
明日は職場で朝の挨拶をしなければいけない。
いつも当番の日は、前日の夜から何を話すかあれこれ考えるんだけど、
一番多い話題が、「今日は何の日」である。
すなわち、今日だったら、「みどりの窓口記念日」であり(1965(昭和40)年、国鉄(現在のJR)の全国約150の駅に、コンピュータを使った指定券発売窓口「みどりの窓口」が設置された。)
「西郷隆盛の1877(明治10)年の忌日。」なのである。
そして明日、何を話すか考えるわけなんだけど、
明日9月25日といったら、私にはもうこれしかない。




だけどさ、そんな話しても誰もわからないだろうから^^;
仕方ない、なんか別の話をすることにしよう。
先日、箱根に行った話でもするかな~
pick up!
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
(08/19)
(08/06)
(08/06)
(07/13)
(07/09)
カテゴリー
ご協力おねがいします☆
最新コメント
[07/17 マサンバ]
[07/14 りょうぶう]
[04/04 りょうぶう]
[03/08 アッカ]
[09/19 りょうぶう]
オススメ♪
![]() |
![]() |
by 山崎まさよし
![]() |
![]() |
by スキマスイッチ
![]() |
![]() |
最新トラックバック
プロフィール
HN:
るん
性別:
女性
自己紹介:
音楽大好き♪の三十路2児の母です。どうぞよろしく♪
ブログ内検索
カウンター