忍者ブログ
好きな音楽のこと
[502]  [501]  [500]  [499]  [498]  [497]  [495]  [494]  [493]  [492]  [491
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


99年にWOWOWで放送された、「秋の新作発表会」というまさやんを特集した番組。
ライブ形式になっていて、途中途中でインタビューやレコーディングの様子などの映像が入る。
この番組が、ちょうど4年前にまさやん10周年を記念して再放送されたのだけど、
今私の一番お気に入り映像である。

この頃のまさやんは本当にカッコいいんだけど、
もうとにかくギターを弾く姿、ピアノを弾く姿、ドラムを叩く姿があまりにも素敵

ちょうど「SHEEP」がリリースされた頃なのかな?
インタビューでセルフプロデュースについて聞かれて色々答えていた。
一人でやること、いろんなミュージシャンと一緒にやること、
それぞれまさやんにはとても意味のあることだそう。
それらの経験を通して、弾き語りというのはただギター弾いて歌っているだけなんだけど、
聴いている人にはそこにドラムの音も聞こえ、ベースの音も聞こえ、、、
そんなことが起こったらそれはとても素敵なことなんちゃうかな、って。
とても印象的なインタビューだった。

ライブでも、「Passage」や「江古田」など、
私の好きな曲を弾き語りで演ってくれてて、たまらーんのである。
特に素敵だったのは、「Ticket to the Paradaice」で、ピアノを弾くまさやん。
ちょうどピアノの音を録ってる時の映像なんだけど、
こういうふうに軽快にピアノを弾くまさやんを初めて見た。
たいてい「ツバメ」や「8月のクリスマス」でしっとり弾く姿しか見ないものねぇ。
このときのまさやんは、体でリズムを取りながら力強く鍵盤を叩いていて本当に素敵なのです
ジャジャン!と最後にキメたあとのガハハハ笑いがまた素敵過ぎてため息。。


この頃のまさやんの喋り方が好きだなぁ。
それにまだこの頃は素直にいろんなこと語ってくれてる。
まさやんって、自分がしゃべってる時に相手がちょっと挟んだ言葉を、そのまま繰り返す癖があるのね(笑)
それは今も割とそうだ。
だからなにってわけでもないけど。


この頃のまさやんの映像をもっとたくさん見てみたいもんだ。
また今度の15周年でいろんな貴重な映像を再放送してくれないかな。
今度の12日にスペシャでも2001年の映像を放送してくれるけど、
もっともっともっと見たいのである。


この99年のまさやん、
そして、2003年、2006年のまさやんが私はかなり好き。

そして今のまさやん。
おとといのスーツまさやんはやっぱり最高に素敵だった


はぁ~・・・

こんなに好きになっちゃって、私はいったいどうしたらいいんでしょう。








拍手

PR
この記事にコメントする
color
name
subject
mail
url
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
<<< 無題 HOME じんわり >>>
pick up!
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ご協力おねがいします☆
最新コメント
[07/17 マサンバ]
[07/14 りょうぶう]
[04/04 りょうぶう]
[03/08 アッカ]
[09/19 りょうぶう]
オススメ♪





『OUT OF THE BLUE ~B side集』 by 山崎まさよし







『アレルギーの特効薬』 
by 山崎まさよし







『歌うたい15』SINGLES BEST 1993~2007  by 斉藤和義







『空創クリップ』 
by スキマスイッチ







『Drunk Monkeys』 by大橋卓弥







『Dressed up to the Nines』 byゴスペラーズ


最新トラックバック
プロフィール
HN:
るん
性別:
女性
自己紹介:
音楽大好き♪の三十路2児の母です。どうぞよろしく♪
バーコード
スカルクロック
バーバリーブルガリティファニーフェンディプラダクリスチャンディオールブログパーツ

ブログ内検索
最古記事
カウンター
忍者ブログ [PR]

photo byAnghel. 
◎ Template by hanamaru.