忍者ブログ
好きな音楽のこと
[303]  [302]  [301]  [300]  [299]  [298]  [297]  [295]  [294]  [293]  [292
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


も~~、必死です!
必死で追い掛けてます
あちこちで出没するまさやんを。


JCDでは、前日のMステがウソのようなリラックスぶり。
「ヘタレ!と言われるとゾクゾクする」とかのたまっておりました(-.-;)
「ヘタレも頑張ってるから、みんなも頑張って」だっけ?
終始自分でボケて自分でツッコんでました(笑)
ナレーションの人に「プライベートでは案外ダメな人なんですね」とか何とか…(爆)


昨夜はCDTVにも出るという噂があったので、
ずっと見ていたんだけど… 出た? あれ?

そして深夜2時からのラジオ。
まさやんの登場は3時(爆)
さすがにそこまでは付き合えません。
生身のまさやんだったら朝までだろうととことん付き合いますが、
ラジオで3時はちょっとねぇ



そうそう、あれからMステの録画を編集し、何度も何度も見ていますの。
やっぱりまさやん素敵だわ
タッキーも藤木さんもまったく目に入らんわ
やっぱりまさやんカッコいいわ~~


そんなまさやん浸りな日々だけど、
実はスキマのことも地味に追っかけてマス。
昨夜のMフェア、「虹のレシピ」はやっぱり好きだぁ
笑顔も可愛かったし、何よりあの衣装がめちゃくちゃ似合ってて素敵
肩から腕がスッキリして見えたし、
やっぱり衣装の選択は大切だわ。

サクサクもすべて録画&編集済み。
ただ、何曜日だったか、めざましに出るまさやんと見事に被ったのよね。
両方ともほんの数分の出番なのに、ドンピシャで被った(爆)
ま、両方ちゃんと録画してあるからいいんだけど。
リアルタイムではまさやん見ちゃいました(^_^;)


昨日のJCDでは、番組最初で「虹のレシピ」のPVが映って、
あれ?スキマも出るんだっけ?と思ってたら、
ちょうど今日こんな人たちが出ますっていう紹介でまさやんが映ってさ!
虹のレシピをバックにまさやんが!!
そんな場面にも遭遇出来ました


スキマへの期待も高まるところ。
それはまたスキマカテで書きたい。





拍手

PR
この記事にコメントする
color
name
subject
mail
url
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
やってしまった・・・。
土曜日は娘が修学旅行から帰ってくる日で、
ちょうどMフェアの時間に学校に迎えに行かなければならなくて。
ちゃんと録画予約したつもりが・・・入ってなかった・・・
アッカ 2009/05/18(Mon)08:27:35 edit
アッカさんへ
OH!NO! それは残念です
虹のレシピ、いい笑顔で歌ってましたよ~
徳永さんとのトークの絡みも面白かったし^^
そのうちどこかで観れるかも・・・・?

ワタシも一度予約したつもりが撮れてないことがあったんですよ。
あれって何なんでしょうかね?
けっこうショックですよね
【2009/05/18 20:20】
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
<<< センチメンタ~ル HOME Mステ >>>
pick up!
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ご協力おねがいします☆
最新コメント
[07/17 マサンバ]
[07/14 りょうぶう]
[04/04 りょうぶう]
[03/08 アッカ]
[09/19 りょうぶう]
オススメ♪





『OUT OF THE BLUE ~B side集』 by 山崎まさよし







『アレルギーの特効薬』 
by 山崎まさよし







『歌うたい15』SINGLES BEST 1993~2007  by 斉藤和義







『空創クリップ』 
by スキマスイッチ







『Drunk Monkeys』 by大橋卓弥







『Dressed up to the Nines』 byゴスペラーズ


最新トラックバック
プロフィール
HN:
るん
性別:
女性
自己紹介:
音楽大好き♪の三十路2児の母です。どうぞよろしく♪
バーコード
スカルクロック
バーバリーブルガリティファニーフェンディプラダクリスチャンディオールブログパーツ

ブログ内検索
最古記事
カウンター
忍者ブログ [PR]

photo byAnghel. 
◎ Template by hanamaru.