忍者ブログ
好きな音楽のこと
[306]  [305]  [304]  [303]  [302]  [301]  [300]  [299]  [298]  [297]  [295
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


二人そろった姿を見ているだけで、うれしくてたまらない。

サクサクで二人を夫婦に例える会話があったけど、
本当に何かひとつ壁を乗り越えた夫婦のよう。
またさらにお互いの絆が深まったかのような穏やかさが二人を包んでいるみたい。
私たち夫婦も倦怠期を乗り越えればこの二人のようになれるのかしら・・・(余計な独り言)


最近やたらと「虹のレシピ」のPVが目に付く。
あのメロディを聴くと、フッと肩の力が抜ける。
そしてあの笑顔を見ると、ホッと頬の緊張が緩む。

やっぱりスキマはいいなぁ
あの二人の雰囲気が大好きだなぁ


たぶん、スキマ離れの一番の原因は、新譜が出なかったことかと思われる。
もともとオリジナルアルバムが4枚しか無いんだもん。
毎日毎日聴いてれば、そりゃ飽きても来るもんだ^^;

そのうちアルバムが出たら、きっとまたスキマに夢中になる。
そんな予感が、ここんとこのあの二人を見ているとひしひしと沸いてくる。


ワタシ最近、シンタくんが好き。
シンタくんがいるとすごく安心する。
ずっと大橋くんと一緒にいてね、って、そう祈ってしまう。
(まさやんにもシンタくんみたいな存在が側にいてくれたら・・・と思ってみたり・・・)

大橋くんはシンタくんと一緒にいる方が、自分らしくいられるみたいだ。
あのサクサクでの気の抜けた大橋くんを見ているとしみじみとそう思う(笑)
ラクなんだろうなぁ~と思う。
大橋くんのああいう様子を観ていると、ワタシも安心するから、
ワタシのためにもシンタくんと大橋くんは一緒にいてくれないといけない。


「雫」も「虹のレシピ」も、どっちも本当にいい曲!
でも毎回そうだけど、実は特典DVDが一番楽しみだったりする(笑)
またCDより先にDVD観ちゃうんだろうなぁー

楽しみー♪







拍手

PR
この記事にコメントする
color
name
subject
mail
url
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
pick up!
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ご協力おねがいします☆
最新コメント
[07/17 マサンバ]
[07/14 りょうぶう]
[04/04 りょうぶう]
[03/08 アッカ]
[09/19 りょうぶう]
オススメ♪





『OUT OF THE BLUE ~B side集』 by 山崎まさよし







『アレルギーの特効薬』 
by 山崎まさよし







『歌うたい15』SINGLES BEST 1993~2007  by 斉藤和義







『空創クリップ』 
by スキマスイッチ







『Drunk Monkeys』 by大橋卓弥







『Dressed up to the Nines』 byゴスペラーズ


最新トラックバック
プロフィール
HN:
るん
性別:
女性
自己紹介:
音楽大好き♪の三十路2児の母です。どうぞよろしく♪
バーコード
スカルクロック
バーバリーブルガリティファニーフェンディプラダクリスチャンディオールブログパーツ

ブログ内検索
最古記事
カウンター
忍者ブログ [PR]

photo byAnghel. 
◎ Template by hanamaru.