好きな音楽のこと
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
前から欲しい欲しいと思いつつ、いつも後回しになっていたこのアルバム。
やっとやっと買って来ました!
ブルーの方のベストはもうだいぶ前に買ったんだけど、
イエローのこちらはまだだったんだよね。
これ、紙ジャケなんだけど、シールがこんな風に貼ってあるもんで。
剥がすとき気をつけないとキレイに剥がせません。
なんとか成功し、そのままジャケットにぺタっと貼っときました。
まさやんのコアなファンの人は、ブルーのベストより、カップリング中心のこっちのイエローの方が好きっていうひとが多いのよね。
聴いてみて納得。
もしかして、コレ一番好きなアルバムになるかもしれない・・・
「江古田」は、今までOKSバージョンしか聴いたことなかったので、
ものすごい新鮮な感動が押し寄せてきました。
キレイな曲だ~~ほんとに。。
「カタログ」も入ってるし、「お家に帰ろう」も入ってるし、
まさやんの「OVER THE RAINBOW 」、大好きだし、「Good morning 」のアレンジも面白い。
逸話だけは知ってる「レインソング」もとてもいい曲。
だけど、アレンジがやっぱりまさやんらしくないんだよね。
これ、今のまさやんだったらどんなアレンジにするんだろうか?
そんなことが気になった。
そして、「どこまでも行こう」と、「風の伝言(メッセージ)」は初聴きだった。
どっちもいいけど、特にこの「風の伝言」が、めちゃくちゃイイ曲で、
んも~~ 憑りつかれたようにここ数日こればっかり聴いてるの。
こんなに続けて聴いたらすぐに飽きちゃうよ~ と思っていったん止めても、
またすぐに聴きたくなってついスイッチに手が伸びちゃう。
もう一枚のインストの方(mud skiffle track)も、部屋でずっと流してるとそこはかとない幸福感で満たされる。
まさやんのギターに包まれる幸せ。
私の過ごす時間をまさやんが彩ってくれるのよ。
ほんとに、まさやんが好きな人にはお宝CDだねこれは。
シングルとして出す曲も名曲そろいだけど、
こういうカップリング曲にこそ、本物のまさやんがより色濃く表れているね。
なんだかもうこのCDを抱き締めて眠りたいくらいだ。
とにかく、「風の伝言(メッセージ)」。
いい曲だ~~~~~
![]() |
OUT OF THE BLUE ~B side集 山崎まさよし,山崎将義,E.Y.ハーバーグ,小林亜星,ベン・E.キング,ジェリー・リーバー,ZAK,ストーラー・マイク,村田陽一,中村キタロー,萩原健太 ユニバーサルJ このアイテムの詳細を見る |
PR
この記事にコメントする
pick up!
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
(08/19)
(08/06)
(08/06)
(07/13)
(07/09)
カテゴリー
ご協力おねがいします☆
最新コメント
[07/17 マサンバ]
[07/14 りょうぶう]
[04/04 りょうぶう]
[03/08 アッカ]
[09/19 りょうぶう]
オススメ♪
![]() |
![]() |
by 山崎まさよし
![]() |
![]() |
by スキマスイッチ
![]() |
![]() |
最新トラックバック
プロフィール
HN:
るん
性別:
女性
自己紹介:
音楽大好き♪の三十路2児の母です。どうぞよろしく♪
ブログ内検索
カウンター