好きな音楽のこと
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
必死にがんばってる人が好きです。
自分を信じたり疑ったりしながら
必死に生きてる人が好きです。
私も毎日必死です。
自分を信じたり疑ったり呆れたり見直したり
必死に生きてるけど、
私を好きだと思ってくれる人はいるのだろうか。
あ、 子供たちは私のことが大好きだわ。
あの子たちはこの世の何よりも私が好きだわ。
自分のおやつを私に分けてくれるもの。
ハートマークいっぱいの似顔絵を描いてくれるもの。
顔中にキスしてくれるもの。
子供たちと手をつないで歩いている時が何より幸せ。
手の平から伝わってくるの。
ママのことが大好き大好き大好き大好きって。
子供を産んで良かったなぁ。
こんなママでごめんなさいだけど、
あなたたちのこと心から愛してるよ。
ああなんだか支離滅裂な日記だね。
やっぱりお酒を飲むと私おかしくなるみたい。
でも明日も飲むよ。
お酒飲んでまさやん観て泣くんだ。
私は泣きたい!
泣くの大好きだから!
だからお願い、愛する子供たち。
明日は絶対ママの邪魔をするなよ。
まさやんとのめくるめく時間を台無しにするなよ!
PR
早く花火に会いたい
花火のワンモアが聴きたい
(ユーチューブにあるんだけどね^^;)
花火のまさやんは、顔だけじゃなくしゃべり方までカッコいい。
ちょっとした仕草、纏っている雰囲気、もう何から何までがカッコいい。
イケメンはあまりスキではない。
このまさやんはとてもイケメンだ。
でも嫌いなイケメンではない。
たぶん、イケメンさん特有の「俺ってカッコいいだろう」的空気が皆無だからだ。
まさやんは、2003年ごろからけっこうオッサンだ。
2002年のまさやんと2003年のまさやんはぜんぜん違うんだもの。
きっと2003年で一度、オッサンの階段を上ったんだな。
でも2006年のまさやんが、私は一番スキだ。
あの年のオーキャンのまさやん、そしてハンドマイアドレスツアーのまさやんが大好きだ。
2007年もけっこうカッコよかった。
2008年くらいから、さらにオッサンの階段を登って、
今ではもうすっかり押しも押されもせぬ完璧なオッサンになった。
今のまさやんは、好きというよりいとしくてたまらない。
むしょうに抱き締めたくなる。 ぎゅう~っと。
昔よりずっと偏屈になって無口になったけど、
そういう表面に出ているもんとは裏腹に、内面はグッと深くなった。
それが音楽にもあらわれているよね。
まさやんに会えないのが寂しい。
会えないから余計にいとしさが募る。
こんな寂しい季節にファンを置き去りにして。
いとしさの反動で、つい恨み辛みが沸き起こる。
このままじゃ、冬にはワタシ凍え死んでしまうよ。
2010年のまさやんはどんなだろう?
2010年のワタシはどうなっているかしら
寂しさ紛らすだけなら
誰でもいいはずなのに
星が落ちそうな夜だから
自分をいつわれない
会えない寂しさが骨身に沁みて。
ついに、ずっとガマンしていた「月とキャベツ」をポチしちゃった。
ついに、というより、ついウッカリというかΣ(゜∇゜)
魔が差したというか( ̄∀ ̄)ゞ
でもさ、あのめちゃくちゃカッコいい若まさやんに会いたくてさ~(>Σ<)
だって本当にカッコいいんだよ。
あの頃のまさやんは、福山よりキムタクよりブラピより素敵だもの。
オーキャンの記事、昼間半分書いたけど、
細切れな時間しかなくてなかなか仕上がらず。
とかいって、DVD注文する時間はあったくせにね

実を言うと今日は映画を3本観ました
WOWOWで録り溜めた分。
「ベガスの恋に勝つルール」と「ベオウルフ」と「プリティウーマン」。
ベガス~はめっちゃ面白かった

久々だよーあんなにお腹抱えて笑ったの(≧∇≦)
他のも良かったな。
プリティウーマンなんて観るの何度目かな?
さすがに映像はちょっと古く感じたけど、面白かった。
それからまた「8月のクリスマス」見始めちゃったら、
つい… ついウッカリね


まさやーん
いつでも捜しているよ
どっかにまさやんの姿を
先日のさいたまで買ったヘッドフォンTシャツ。
サイズはXSを買ったんだけど、帰って来て袋から出して早速着てみたら、なんか大きい。
え?と思って見てみたら、なんとLサイズのタグが付いているではないですか!
XSって言ったのになんでなんで~?と、袋をもう一度見てみたら、
袋にはXSのシールが貼ってある。
どうやら梱包時のミスらしい。
早速オーガスタファミリークラブに連絡してみたら、
サイズ交換するので着払いで送って欲しい、との回答。
今日たまたま仕事から早く帰って来れたので、
Tシャツ1枚だけだけど補償のあるゆうパックの着払いで送って来た。
新しいのが送られてくるまで、また2週間くらい待たされるんだろうな。
どうか平日の私の仕事が休みの日に届きますように。
そのオーキャンの日、まさやんラジオ「音届」で、
先日の防府でのチャリティライブの音源が流れた。
私は早くに出掛けてしまったので、息子に録音を頼んだんだけど、
昨日ようやくそのラジオを聞いた。
音源は「未完成」と「十六夜」の2曲。
どちらもOKS。
これが本当にすばらしいの~
今まで何度聴いたかわからないわ。
今日もさっきからもう5回は聴いてるかな。
あと、びっくりしたことがひとつあるんだけど、
「十六夜」って私いままで「じゅうろくや」って読んでたんだけど、
まさやんが曲紹介で「いざよい、でした」と言ったもんだから、へ!?と思って調べてみたら、
「十六夜」と書いて「いざよい」と読むのですね! 「十八番」と書いて「おはこ」と読むように!
はじめて知ったわー!(無知だ~)
あと、「晴男」もね、まさやん「はれお」と言うんだよね。
はれおとこ? はれお?
ま、どっちでもいいんだけど^^;
※参考までに。
十四夜・・待宵月(ま
十六夜・・十六夜(い
十七夜・・立待月(た
十八夜・・居待月(い
十九夜・・臥待月(ふ
二十夜・・更待月(ふ
オーキャンのレポはもう無理。
レポはほとんど無く、感想オンリーで行こうと思います。
今日は行かないけど。
明日か明後日くらいには・・・ 書けるといいなぁ。
防府の音源、11月に山口のラジオで放送するそう。
山口には知り合いはいないなぁ。
う~ん、残念!
まさやん、音届でぜんぶ流してよー!
それか、着うたフルで出して!
ぜんぶダウンロードするから!
売り上げは防府市に寄付してね。
昨夜ネガティブなことを書いてしまったので補足。
昨日のライブはとても楽しかったのです。
色々お客さんを楽しませる趣向が凝らされていて、
アーティストやスタッフさんたちの思いを感じることが出来た。
兄貴ふたりがいないので、その分スキマががんばっていた。
杏子さんもいたけど、どちらかと言うとスキマが前面に出てまとめようとしていた印象。
スキマはトリだったけど、やっぱりスキマが一番盛り上がっていたかな?
いや、さだまさよしが一番かも(笑)
大橋くんの困ったような笑顔、最高にかわいかったです♪
大橋くんはかわいさが戻っていて、本当にあの笑顔に救われたというか。
昨日は大橋くんばかり見てました。
あと、ハタクヤはやっぱり素晴らしかった。
さだまさよしといい、かつてのヤマスガもそうだけど、
オーキャン限定のこういうユニットが増えて行くのはおもしろいね♪
昨夜のタイトル、
あれを秦くんが歌ったときは思わず涙が出そうになっちゃったけど、
秦くんなら許すわ。 秦くんが歌ってくれてよかったわ。
あと、品川でのスーツまさやんが見れたのがすごくうれしかったな。
だってめちゃくちゃカッコよかったんだもん♪
最後に杏子さんが、来年はまさやんの15周年オーキャンですって言ってた。
それ聞いて一気にテンションアップ。
今年の分は積んでおくので、たっぷり利息つけて来年返してください。
(それまで自分がまさやんを好きでいられるかが不安だったり爆)
昨日、ひとりになってから来年のオーキャンをあれこれシュミレーション(笑)
秦くんの心拍数が聴きたーい!
スキマは何を選曲するのかな?
スガさんは?
まさやん来年はワンナイト&オーキャン&映画出演でお願いします。
でももう映画はムリかな(汗) でも最近また痩せてかっこ良くなったのよ。
ハッ もしかしてそのための減量だったとか!?
な~んて、楽しい妄想はキリが無いのです。
今年は6月の浜松で会ったのが最後だったなぁ。
昨日、やっぱり会いたかったなぁ。
でも、かわいい大橋くんに会えたからいいや☆
うれしいニュース! → こちら
pick up!
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
(08/19)
(08/06)
(08/06)
(07/13)
(07/09)
カテゴリー
ご協力おねがいします☆
最新コメント
[07/17 マサンバ]
[07/14 りょうぶう]
[04/04 りょうぶう]
[03/08 アッカ]
[09/19 りょうぶう]
オススメ♪
![]() |
![]() |
by 山崎まさよし
![]() |
![]() |
by スキマスイッチ
![]() |
![]() |
最新トラックバック
プロフィール
HN:
るん
性別:
女性
自己紹介:
音楽大好き♪の三十路2児の母です。どうぞよろしく♪
ブログ内検索
カウンター