忍者ブログ
好きな音楽のこと
[29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36]  [37]  [38]  [39
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


まさやんファンの間で旋風を巻き起こしているコチラ → サントリーとタワレコのコラボ

このまさやん、めちゃくちゃカッコいい!!!!!


これね、数日前にどっかの駅でこの看板を見た人がミクシィに画像を上げてくれてて、
そこで初めて知ったんだけど、一体これがナンなのか全然わからぬまま・・・
でもとにかくセンターに写っているまさやんがかっこ良くて~~
詳細は11月2日、ってことで、この日をずっと楽しみに待ってたの♪

で、そのミクシィの画像なんだけど、携帯から見てたから今いちハッキリ見えなくて。
でも、どうもこの右下に写っているのは、せっちゃんっぽい・・・
まさか、ほんとにせっちゃん!?
これがせっちゃんだったら、まさやん×せっちゃん だなんて、超興奮!! って、
ハラハラドキドキしててね~


で、今日、HPを見まして、すべてが明らかに。

やっぱり!! せっちゃんだった!!!
そして、まさやんとせっちゃんの動画をさっそく見ました^^

まさやんも素敵だけど、とにかくせっちゃんのトークがほんとせっちゃんらしくて素敵~
言ってることは、せっちゃんの方が分かりやすくてイイ!(笑)

待ちかねてたまさやんの露出で、うきうきが止まりません!
しかも、プラスせっちゃんだなんて、もうもうアタシ幸せ~~><


でもこれって、結局なんなのかがよくわかんない(爆)

CMに出るとかでも無さそうだし。
でも、ギャラはウィスキー一生分なんて太っ腹なくらいだから、
しっかり働かせてくださいね、サントリーさん!



それにしても、ウィスキー一生分って一体なんだそりゃ。

その一生が、報酬のウィスキーのおかげで縮まったりしませんように。(心配・・・)







拍手

PR


ああ、どうしよう

HP見てたら、つい・・・
この衝動を抑えられなくて

チケット買っちゃった!


買ったからには行かないと

・・・行くのか!? ほんとうに!?


うそでしょっ

私ったら、なんてことを


あ~あ~あ~あ~~~


で、、ででででも!!


なにが何でも、行かねばーーー!!




・・・・自分がコワイ・・・







拍手


びっくりした。
本当に実現するなんて!

※ ↓以下、HPから引用



◆サントリー"角ハイボール"CMにゴスペラーズ出演!

11月14日(土)からオンエアされるサントリー"角ハイボール"の新しいCMに、ゴスペラーズが出演!
もちろん、今回もゴスペラーズがカヴァーした「ウイスキーが、お好きでしょ」がCMソングになっています。




小雪のお店にゴスが来店するのかしら。

楽しみだ






拍手


例年のオーキャンよりはずっと遅い開演なんだけど、
15時会場、16時開演ってことで、ライブ前はあんまりゆっくり出来ず。

バタバタしながらも何人かのスキ友さんたちとの再会に心躍ります♪
「まさやん出るんじゃない???」と何人かの方が気遣って声を掛けてくれました^^
「いや~、どうかなぁ?」なんて言いつつも、内心はめっちゃ期待しまくってた私(汗

ビールやカツサンドを買うかどうか悩んでいるうちに、あっという間に開演15分前になり、
あわてて会場入りしました。
今回の席は、A2ブロックの前から10列目くらい。
なかなかの近さです^^


以下、ライブの感想。






拍手


それにしてもまさやんへ対する私の思いって、
たぶん同じ世代特有のヘンなとこでの共感だとか、
いちいち声に出して言わなくても通じる、そういう時代を共有してきたさ、
なんかそういう土台があってのもんがとても大きいと思うのよ。

例えば、幼稚園時代といえば日本はこんなだったとか、
世間の人はこういう生活をしていたとか、当時はこういうものが流行っていたとか、

小学校時代も、似たような給食を食べていたり、思い出を遡ると見えてくる風景がけっこう似通っていたりね、
同世代ならではの言葉にしなくても通じる阿吽のそういったものがあるんですわ。

曲でも例えばワンモアで歌ってる桜木町は、今の桜木町とはやっぱり違くて。
でもきっと、まさやんがこの曲でイメージしている桜木町とそう変わらない風景を、
この世代の人はイメージ出来ると思う。
まさやんと同じくらいの年の頃に、まさやんと同じ時期の桜木町を歩いていたから。
そうすると、曲の深みもグッと増すというか。


そこがスキマくらい離れちゃうと、ちょっと変わってくるのよね。
そのあたり急激にいろんなもんが進化したしね。
別にそれがいいとか悪いとかでは無いんだけど。

でも、若い人に対してはそういう部分、ちょっと心を閉ざしてしまいがちなのです。
やっぱりまさやんやゴスのように、同世代のミュージシャンの作る歌には、
特にいろんなものを感じてしまいます。



このブログはさ、好きな人のことを、好き好き書くために開設したのです。
だから、毎日まさやん好き好き書いてますが、これからもまさやんを好きな限り好き好き書き続けるのです。

私は今のまさやんしか知らなくて、それで好きになったけど(曲は昔のを聴いてたけど)、
すごく好きなもんだから、昔の映像や雑誌などをがんばって集めて観るとね、
昔のまさやんは本当にカッコよくて元気で天才で弾けててもうキラキラ輝いていてね、
もう私はそんな若まさよしに瞼がマヒするくらい目が釘付けになってしまう。
見えない縄で体ぐるぐる巻きにされて、もうまったく逃げられないの。

それでますますまさやんが好きになって、深みにハマっていって、
行き着く先も見えないまま、今もずっと私の知らないまさやんを探し続けてる。

まさやんについて、書きたいことはもっともっといっぱいあるけど、
いつも、いくつも、書く時間のないまま取りこぼしてしまう。
ほんとはどんなこともここに書きとめておきたいのに。





 

拍手

<<< 前のページ 次のページ >>>
pick up!
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ご協力おねがいします☆
最新コメント
[07/17 マサンバ]
[07/14 りょうぶう]
[04/04 りょうぶう]
[03/08 アッカ]
[09/19 りょうぶう]
オススメ♪





『OUT OF THE BLUE ~B side集』 by 山崎まさよし







『アレルギーの特効薬』 
by 山崎まさよし







『歌うたい15』SINGLES BEST 1993~2007  by 斉藤和義







『空創クリップ』 
by スキマスイッチ







『Drunk Monkeys』 by大橋卓弥







『Dressed up to the Nines』 byゴスペラーズ


最新トラックバック
プロフィール
HN:
るん
性別:
女性
自己紹介:
音楽大好き♪の三十路2児の母です。どうぞよろしく♪
バーコード
スカルクロック
バーバリーブルガリティファニーフェンディプラダクリスチャンディオールブログパーツ

ブログ内検索
最古記事
カウンター
忍者ブログ [PR]

photo byAnghel. 
◎ Template by hanamaru.