忍者ブログ
好きな音楽のこと
[132]  [131]  [130]  [129]  [128]  [127]  [126]  [125]  [124]  [123]  [122
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


長かったこの一ヶ月。
やっと今月の会報が届いた。


・・・・ ん?


・・・・ は?


・・・・ えぇ!? なんで!?


・・・・ えーと、



・・・・ うっそ!マジ!?


きゃー!!



↑こんな心の動きがあったんですが、
とにかくウレシイのに変わりはない!

だって、念願のワンナイト!
いやーもーーうれしい!!!



・・・と思ったけど、、、


これって、当選しないと行かれないのよね・・・

まさやんのファンって、たっくさんいるでしょ
当たる確立ってどのくらいなの?

なんか、ぬか喜びだったら嫌だなァ~~
もし当たらなかったら・・・・ うあぁ~考えたくない!!




全国ツアーかと思いきや、実はファンクラブイベントだったことが判明した昨日。
ワンナイトはうれしいけど、もし運よく当選しても、たったの一回しか行かれないのか・・・
それでも飛び上がるほどウレシイけどさ。
嬉々としてエントリーしちゃうけどさ。



カミサマお願い!!

絶対絶対絶対行かれますように!!!






拍手

PR
この記事にコメントする
color
name
subject
mail
url
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
あれ?
あれってそういう意味ですか?! 



じゃあツアーないんだ・・・
え?!ツアーないんだ・・・

そっか←ここで落ち込まない



イベント嬉しい!でもツアーも来年ありますよねぇ??←ツアーにこだわりすぎ 


とりあえずは行けるかどうか、、祈らなきゃっ 


まこ★ 2008/11/04(Tue)08:27:20 edit
Re:あれ?
ツアーは来年中にはあるよ!
きっと・・・たぶん・・・・もしかしたら・・・(爆)
ツアーやるには先立つものが無いと・・・ねぇ^^;
今一生懸命それを作ってるのはわかってるけど、
どうなってんのーー

なんにしろ、ライブはうれしい♪
初のワンマン!!
もう2ヶ月ちょっとだよ~♪♪

どっちの日を第一希望にする?
一緒に行かれるといいねぇ^^
【2008/11/04 20:33】
私も
あれ?そうなの?って感じでした(^^ゞ
でも嬉しいのは変わらず…
だって念願の、ですもんね☆


きっと東京は激戦ですよね~。。。
るんさんも、まこちゃんも、私も当たりますように!!

全国ツアーもありますように(←便乗 笑)
みお 2008/11/05(Wed)11:23:20 edit
Re:私も
そう~~念願の!!
夢がひとつ叶うわ~~
・・・って、まだ分からないのよね><

スキマの時は外れる気がしなかったけど、
今回は当たるのが非常に難しい気が・・・
外れたらホントに行かれないのよね(泣)
どうか、3人とも無事に当選しますように!!
そして、アルバムも無事に完成しますように!!爆
全国ツアーも無事に開催できますように!!!!!!!
【2008/11/05 21:42】
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
<<< 仙台2Days HOME なんでー? >>>
pick up!
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ご協力おねがいします☆
最新コメント
[07/17 マサンバ]
[07/14 りょうぶう]
[04/04 りょうぶう]
[03/08 アッカ]
[09/19 りょうぶう]
オススメ♪





『OUT OF THE BLUE ~B side集』 by 山崎まさよし







『アレルギーの特効薬』 
by 山崎まさよし







『歌うたい15』SINGLES BEST 1993~2007  by 斉藤和義







『空創クリップ』 
by スキマスイッチ







『Drunk Monkeys』 by大橋卓弥







『Dressed up to the Nines』 byゴスペラーズ


最新トラックバック
プロフィール
HN:
るん
性別:
女性
自己紹介:
音楽大好き♪の三十路2児の母です。どうぞよろしく♪
バーコード
スカルクロック
バーバリーブルガリティファニーフェンディプラダクリスチャンディオールブログパーツ

ブログ内検索
最古記事
カウンター
忍者ブログ [PR]

photo byAnghel. 
◎ Template by hanamaru.