忍者ブログ
好きな音楽のこと
[409]  [411]  [407]  [406]  [405]  [404]  [403]  [402]  [401]  [400]  [399
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


さっき、テレビで本当にほんのちょこっとだけ、先日の鳥取オーキャンの映像が流れた。

ワンモアと春も嵐もを歌うまさやんの姿を見て、ダム崩壊。
ドドドーっといろんなもんが溢れ出た。

私、、、もう本当にダメだぁ~~~



前に、まさやんとかスキマとかせっちゃんとかゴスとか、
あちこち興味がフラフラしてたときに、
「本当に好きな人がいないってことなんじゃ・・・」みたいなことを書いたことがあるけれど。


今はハッキリ言えるのです。

私は今、まさやんとまさやんの音楽が本当に好きです。


スキマもゴスもせっちゃんも大好きだけど、
まさやんだけは別次元なのです。


これから先、まさやんのオッサン化がますます進行しても、
酒グセの悪さがますます悪化しても、
まさやんのことは、たぶん飽きずにずっと好きでい続けられるんじゃないかな?
まぁ、先のことはわからないけど。


まさやんのファンの人って、10年以上ずっと好きって人がほんと多いんだよね。
普通、2~3年で情熱って冷めるもんじゃない?
少なくても今まで私はそうだった。
あ、ゴスは9年くらい好きだけど、でもまさやんファンの人がまさやんを想う気持ちと、
私がゴスに対して持っている気持ちは全然違うと思うのね。
ゴスに対してはもう、ライブへの興味がほとんどを占めていて、
CDも買わなくなったし、雑誌ももちろん買わないし、公開モノがあっても行かないし・・・。

長いことまさやんのファンやってる人って、ほんとに心からまさやんを愛してるのよね。
好きになった最初のときと変わらぬ情熱をずっと持ち続けているのよ。
それが私にはすごく衝撃で。
まぁ、みんながみんなそういうファンでは無いだろうし、
もちろん、2~3年も持たずに興味なくなって離れていってしまう人もいるだろう。
でも、本当に10年以上まさやんを想い続けて追い掛け続けてるファンが大勢いるのは事実で。

きっとそれだけの魅力がまさやんにはあるんだろうなって、
そういうファンの人たちに出会うたび、私はうれしくなる。

きっと、まさやんの曲にはそれだけ人を惹き付ける力があるからだろうし、
まさやん本人の魅力ももちろんあると思うけど、
なんとなく私が思うのは、
まさやんの音楽に対する姿勢に心打たれてしまうからじゃないかな、って。

音楽に対してあんなに純粋な人ってそうそういないですよ。
ギターも本当に大切に扱うしね。 まるで家族のように。

あの人って、仕事おわって家に帰って、何してるのかと言えば、
ギターを弾いてるんですよ。 延々と。
(それかお酒飲んでる笑)

ギターに限らず、楽器のお手入れはとてもマメで、モノを大切に長く使う人です。
まさやんに買われたギターたちは、世界一幸せなギターだと思いますよ。
きっとまさやんとギターたちは相思相愛の仲で、だからあんな素晴らしい音を奏でることが出来るんだと思う。


私は、まさやんがこういう人でなければ、
彼がどんなにいい曲を歌う人でも、ここまで好きにはならなかったと思う。
音楽はもちろん、それと同じくらいまさやんの人間性に惹かれてやまない。

きっと、まさやんを長く好きな人は、そういうところ全部ひっくるめて、彼を好きなんだと思う。


私もずっとまさやんを好きでいたい。
まさやんの音楽と一緒に年月を過ごして行きたい。
私の日々が、いつもまさやんの音楽とともにあってほしい。


空気や水のように、私には無くてはならない、大切な存在です。






拍手

PR
この記事にコメントする
color
name
subject
mail
url
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
るんさんから見てあたしはどうなんだろう?とふと思いました。 


いまやすっかり、るんさんの方があたしを追い越して 
肉眼でかろうじて確認できる?くらい前にいるような気がするんですが(笑) 

るんさんから見て、まさやんファンとしてのあたしはどうですか?←と、質問してみる(笑)


そういや最近、携帯からコメントが出来なくて(普段は携帯からお邪魔してます)
何度送信ボタンを押しても投稿されず><
もしかしたら反映されてないだけで、認証待ちにはいっぱい投稿されているんじゃ、、と不安になってます。
もしそうだったらスミマセンっっ
まこ★ 2009/09/07(Mon)00:02:05 edit
まこお★
私から見たまこお★?
相も変わらず浮気性だな~って思ってるけど?(笑)

いやでもね、まさやんに対してだけは他の人とちょっと違う気がしてるよ。
まさやんとは、常に根っこの部分でしっかり繋がってるような気がするというか。
だって、キミにはあんなに好きな人がたくさんいるのに、
これだけ長くまさやんのファンでい続けてるってことが、その答えじゃないですか。
きゃー!な部分が無くなったときが、自分にとってそのアーティストの真価が問われるときだよねぇ。
私もこれだけ言ってて、ちゃんとまさやんのファンでい続けることが出来るんだろうか、な~んて思っちゃう(汗)
あ、でも、まこおはそういう意味でまさやんに夢中だった時期は無いんだっけ?

認証待ち、いっぱい入ってたよ。何かの嫌がらせかと思いました。
なんちゃって、うそです(笑) 一個も来てないよ。

なんだろうねぇ?
【2009/09/07 21:54】
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
pick up!
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ご協力おねがいします☆
最新コメント
[07/17 マサンバ]
[07/14 りょうぶう]
[04/04 りょうぶう]
[03/08 アッカ]
[09/19 りょうぶう]
オススメ♪





『OUT OF THE BLUE ~B side集』 by 山崎まさよし







『アレルギーの特効薬』 
by 山崎まさよし







『歌うたい15』SINGLES BEST 1993~2007  by 斉藤和義







『空創クリップ』 
by スキマスイッチ







『Drunk Monkeys』 by大橋卓弥







『Dressed up to the Nines』 byゴスペラーズ


最新トラックバック
プロフィール
HN:
るん
性別:
女性
自己紹介:
音楽大好き♪の三十路2児の母です。どうぞよろしく♪
バーコード
スカルクロック
バーバリーブルガリティファニーフェンディプラダクリスチャンディオールブログパーツ

ブログ内検索
最古記事
カウンター
忍者ブログ [PR]

photo byAnghel. 
◎ Template by hanamaru.