好きな音楽のこと
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今朝起きたら、頭が破裂せんばかりの激痛で。
早く起きてなんか口に放り込んでクスリを飲まねば!と思うんだけど、
もうベッドから起き上がることも出来ないの。
もう頭痛は治まったハズだったのに、これまたしつこいの~。
しばらくベッドの中で唸ってたんだけど、
息子の学校や娘の保育園もあるし、もういい加減タイムリミットじゃ~!ってとこで、
ベッドから這い出し廊下を四つん這いでリビングまで。(ほんとなの)
パンとヨーグルトの簡易朝ごはんを用意し、自分もヨーグルトを食べてエキセドリン2錠をゴクン。
娘の保育園はとても送って行かれるような状態じゃないため、やむなく休ませることに。
っていうか、私も仕事じゃん。
どーすんの?
ってことで、びくびくしながら職場のリーダーさんへメール。
そしたら、「私がるんの分まで働くよ~!ゆっくり休んで!」 ・・・だなんて泣かせる返信をちょうだいし、
晴れて今日はおやすみとなったのでありました。
やすみとはいえ、こっちはもうヘロヘロ状態なわけで、
さっきまでずっとベッドでうーんうーんと苦しんでいたんだけど、
少しずつクスリが効き出してラクになってくると、
布団の中から携帯でブログめぐりなどしていた。
まさやんのこと書いてるブログなんだけどね。
そしたらそこにいきなり タクヤ君 なんて出てくるもんだから、
私の心臓がドッキン!と驚いちゃってさ。
だってそこはまさやんブログなのよ。
ほぼまさやんのことで話題が埋め尽くされているんですよ。
そこでふいに タクヤ君 だもの。
普段はあちらこちらでしょっちゅう見かける名前だけど、
思わぬ場所でふいに遭遇すると、妙にどきどきしてしまうね。
内容は、その方がラジオを聴いていたらある音楽が流れてきたんだって。
最初その声がまさやんかと思ってピクっと反応したら、
なんとそれは「タクヤ君」の歌声だったそうだ。
いい声だって褒めてたよ。
うれしいねん♪
なんの曲だったのか気になるわ。
先日のみなとみらいの公開ラジオへ行ったときの記事を書きたいんだけど・・・
もうあまり憶えてないんだな。これが。
久々にめちゃくちゃ近くで会えたから、けっこう後々まで感動が続いていたんだけどね。
子連れで行ったせいか、けっこう目線もくれたし。
息子に、手を振りなさい手を振りなさい・・・と耳元で念仏のようにつぶやいていたっけ(笑)
「ママ!シンタくんが手を振ってくれたよ!」
「大橋くんに振りなさい」
健気に大橋くんへ手を振り続ける息子。
「あ、今、大橋くん手を振ってくれた!」
うそ!見逃したー!(爆)
けっこう大橋くん、会場をあちこち見回していた。
キャップが邪魔だったけど、笑顔もたくさん見れたので満足。
いつもの紫のパーカー。
オットと被った。
大橋くんと同じ♪ってことで去年無理やり買わせたパーカーである。
話していた内容は、がんばって思い出せば思い出せるのかもしれないけど、
今はクスリのせいで頭がポーっとしてるから無理・・・。
あ、シンタくんがこれから結婚式に出席するってことで、フォーマルな服装だったなぁ。
大橋くんのカジュアルな服と対照的で面白かったな。
あとは・・・もうダメだ・・・ごめんなさい
シンタくんがけっこう喋ってたな~って印象だったかも。
とにかく、いつもの馴染みの場所に、スキマの二人が来てくれた!っていうのが、
思いのほか感動というか嬉しくてねぇ。
でも、出番が終ったあとはあっという間に消えました。
それはもうこつぜんと。
あれ?あれ?と言ってるうちに文字通り消えました。ドロンです。
あわよくば・・・と、娘が二人へ書いた手紙を持参で行ったんだけど、
目くらましの術でも使った?くらいの早業にこっちはなす術もなく。
あんなにパッと姿を消されてしまうと、さっきまでの二人も幻だったんじゃないか・・・な~んて気がしてくる。
横浜なんてこうした公開ものでは滅多に来てくれないのに。
ま、この日も横浜でなければ仕事代わってもらってまで行かなかっただろうし。
会えただけでよし、なのである。
ライブではパフォーマーとしての気合の入った彼らを観れて、歌も聴けるしそりゃうれしいけど、
こういう公開もんでのちょっとスイッチオフの彼らもまたファン心をくすぐるもの。
特に大橋くんは、こういう時ほんとに“素”だからねぇ。
いや、営業スイッチも多少は入ってるんだろうけど・・・・まったく素ってことは無いとは思うけど。
でもなんかボーっとしてるしね(笑)
シンタくんの方がちゃんと「仕事」してました。
アルバムの話もなんとな~く聞こえてきてるし、
アルバムが出ればツアーもあるだろうし、
今年の後半から来年にかけては、スキマづくしな日々になりそうな予感。
まさやんとゴスはツアーが終ればひと段落するだろうしね。
あ、せっちゃんがいるか。
せっちゃんとスキマが被りませんように。
とりあえずは、来週のまさやんのアルバムだ。
こんなにハマっている状態で迎えるアルバムリリース。
オリジナルアルバムは3年ぶりだよ!?
3年ぶりの今、私がまさやんブームの真っ最中でよかった。
まさやんもいつかは結婚するのかなぁ。
そんなのやだー!って思うけど、一生独身っていうのもいやだわ(爆)
結婚しちゃたら淋しいけど、幸せにはなってもらいたい。
だけど、いつまでもふわふわとらえどころのないまさやんがいい。
うー
この問題は一生迷宮入りだ・・・。
昨夜のライブではせっちゃんばりの下ネタMCをかましたらしきまさやん(爆)
いや、せっちゃんにはまだ及ばないな。あそこまで開き直ってないもんな。
って、あの人に及んじゃったらそれはそれでコマリモノ。
まさやんはそういうイメージからはちょっと離れたとこにいて欲しいというか。
何も清廉潔白でなくてもいいんだけど、赤裸々な部分はひっそりと奥に秘めてて欲しいんだよね。
拙者、女には興味ないでござる的な。
そういや、大橋くんにはずいぶん色んなとこでやきもきしてきたよな。
松さんやまさみちゃんに、なによぅ!な~んてお門違いな嫉妬をしてみたり。
だって大橋くんたらどの人にもにこにこ愛想よくってさぁ、あの笑顔を特定の女の人に向けるなんて、
なんだか嫌だったんだものー!
ま、まさやんなんか映画やドラマでもっとすんごいことしてるけど。
あれを見るたび、俳優さんのファンの人は偉いなーと思うもん。
わたしいまだにまさやんのキスシーンは見れないよ。
はぁ・・・
ヘンなこと考えたらまた頭痛が・・・・
ちょっと昼寝しよう。
PR
4日の仕事がやけにしんどかったなぁ・・・と思ったら、
次の5日は頭痛と吐き気で一日寝込み、
今日もほぼ一日ダルさと吐き気でゴロゴロ過ごしておりました。
風邪かしらん?
こんなに2日も寝込むなんてめずらしい。
胃にくると私はどうも弱いんだよね・・・。
せっかく家族と過ごせる貴重な2連休をブチ壊してしまった

それでも、今夜はまさやんが新潟で歌っていると思うと、自然と顔がにやけてくるのです。
でも今夜のまさやんは少々お疲れのご様子だったそうで・・・。
いろいろあったからね。
今夜は早くベッドに入れるといいね。
まだまだツアーは続きます。
13日、アルバム発売のこの日には、NHKホールでライブです。
なんとこの日、会場にテレビの中継が入るそうです! → こちら
きゃー!
ライブ会場から中継なんて、うれし過ぎ!!
なんの曲うたうのかなぁ~?
この日はまさやんの発売されたばっかりのアルバム聴いて、
夜は生のまさやんを見れて、歌も聴けて、
最高の一日になりそうだ

他にも、「SONGS」にも出るし、Mステにも出るらしいし(未確認情報)、
雑誌もいっぱい出るし、楽しいことがいろいろ目白押しで、
カラダは不調だけど心は幸せいっぱいよ

ライブは行かれるかどうかまだ分からないけど・・・
(寝込んでたおかげで計画が頓挫中・・・

もう日が無いから本当に行く気なら急がなくっちゃ!
なんでいつのまにかこんなにまさやんが好きになっちゃったんだろう。 私は。
調べてみると、いっちばん最初にまさやんのアルバム「ドミノ」を買ったのが、2007年の夏。
アマゾンの中古でなんと一円で買ったんだよね(爆)
そのアルバムの一曲目「僕はここにいる」を聴いたのが、まさやんにハマるきっかけになった。
いまや、一番CDを持っているアーティストであり、
一番お金を掛けているアーティストでもある。
もちろんアルバムはカバーを除いて全てそろえたし、
シングルも初回盤のあるものはすべて購入済み。
書籍もたくさんあって、それらもほぼ網羅していると思う。
それに、過去のツアーパンフ、ツアーグッズ、雑誌の切り抜きなぞも、
チャンスがあればいそいそと買い集めて来た。
あと迷っているのはまさやんフィギュアくらいなもんだ(爆)
いや・・・それだけは手を出さないつもり。
これだけまさやんフリークな私でも、フィギュアだけはどーも抵抗が・・・
欲しくない欲しくない・・・あれは欲しくないぞ、断じて!
でも・・・
まさやんの声で起こしてくれるあの目覚まし時計は欲しい・・・
目覚まし時計と、ピックネックレスだけは、どうにかして手に入れたいんだけどなぁ。
無いんだよな~。
連休中だと言うのに、私だけ仕事。
まぁ、それは別にいいんだけど、
スタッフの人数がすごく少なくて、めちゃめちゃ忙しい一日だった。
自分の仕事以外のことまであれこれしなくちゃいけなくて、
お昼ご飯もろくに食べられなかった。
おまけに、途中から頭痛までして来ちゃって。
はぅ~・・・
見も心も疲れ果てました・・・
こんなときには、やっぱりまさやんが聴きたくなります。
疲れたカラダにまさやんの音楽が染みます。
心のおくすりです。
今日、「音楽と人」買ってきました。
・・・・布団に3ページも必要か?
ファン心理をわかってなーい!


しかもあの布団。
・・・すごい似合いすぎるんですけど(爆)
あんな昭和的な布団が似合ってしまうまさやんを、
ファンは求めていない気がするんだけど・・・

まぁ・・・ インタビューがよかったから許しますガ・・・
本心はもっとこう、きゅんきゅん

せっかくあんなにページ割いているんだからさぁ~
インタビューは非常によかったです。
まさやんが最後に語っていた話は、ファンにとってもすごくうれしい。
みんなアナタが大好きなんだよ~
アナタの声ももちろん♪
(確かに顔は私もそれほどじゃないけど・・・

まさやんに会いたいです。
もう絶対会いたいです。
いますぐにでも!
なので、近々会いにいく予定です。
もう強行突破しちゃう。
NHKが一番都合がいいんだけど・・・
川口っていう手もあるんだよな・・・
でもどっちもオットの協力無しには成し得ない。
私の仕事は、11日も14日も休み♪
こりゃもう「Go!」という神様のサインでしょっ
でも神様、オットのことまでは考えてくれなかったようで、
オットの仕事はどちらも半休が無理な日程・・・。
さて、どうするか。
どうしよう?
いま、ドラモンDVDをすべて見終わったところです。
長編映画を一本観終わったような脱力感・・・
魂持ってかれた・・・
いや~~、よかった。
観てよかった。
買ってよかった。
最後の「バトン」、最高でした。
ひとつだけ、気付いたこと。
わたし、例えば、まさやんの曲ってすべて自分に置き換えて聴いているのね。
大好きな「未完成」にしろ「Passage」にしろ、メロディや詩に自分自身を重ね合わせてる。
自分を見つめ返しながら聴いてるところがあるんですよ。
でも、大橋くんの曲は違う。
大橋くんの曲は、すべてそのまま大橋くんなの。
私は自分を重ねるんではなくて、メロディも詩も大橋くんそのものとして聴いてるの。
すべてから大橋くんそのものを感じながら聴いてるのよ。
まさやんの曲って、なんかね、いろんなものを通過してくるのよ。
生きたまま腸まで届く乳酸菌のような(笑)
まさやんの曲の前では、どんなに固い殻も穴だらけになってしまう。
でも、大橋くんの曲ってそういう感じじゃなくて・・・
もうすべてを大橋くんに飲み込まれてしまうような。
自分の入る隙がないほど、もう全部が大橋くんなの。
自分の意識がもう100%大橋くんに注がれていて、
他のことが何にも無くなっちゃう。
自分のことすら。
だからやっぱりね、この感情ってあれなんですよ。
あの、一番やっかいな、手の付けられない、あれです。
いまだに大橋くんには全面的に降伏なの、参った参った。
昨夜、ネットで忌野清志郎さんの訃報を知りました。
清志郎さんといえば、奇抜な衣装に化粧で、あまり彼のことを深く知らない私でも、
その存在は昔から認識していました。
一時期、俳優業もやっていたような?
音楽に関しては、直接RCサクセションを聴いたことは無いけれど、
私の好きなゴスやまさやんやせっちゃんを通して楽曲はよく知っている、という感じです。
とにかく彼らにとっても清志郎さんというのはとても大きな存在だということは伝わってきていました。
一年前の、ゴスの「ハモリ倶楽部」武道館公演。
そこで村上さんがどうしても今日この武道館でこの歌を唄いたかった、と語って唄った「スローバラード」。
渾身の力で歌い上げるその姿には、ものすごい鬼気迫るものがあった。
あれは、闘病中の清志郎さんへ向けて歌った、彼の力限りの応援歌だったのだ。
まさやんの「トランジスタラジオ」。
これもRCサクセションの曲。
まさやんは元より、ゲンタさんやキタローさんにとっても本当に大きな存在であった清志郎さん。
ゲンタさんのブログを読んで朝から涙が溢れました。
本当に本当に忌野清志郎というのはすごい人だったんだなぁ、と。
最近のライブでまさやんは、ツアーの始めのころには歌っていたいなかった「雨上がりの夜空に」を歌っていた。
これもRCサクセションの曲だ。
清志郎さんの昨夜のニュースを知ってはじめて、
まさやん・ゲンタさん・キタローさん3人の思いに気付いた。
まさやん・・・ 5月というのは悲しい季節だね。
「五月の雨」の詩が沁みます・・・
日本の音楽界にとって偉大な存在であった忌野清志郎さん。
ご冥福を心よりお祈り申し上げます。
pick up!
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
(08/19)
(08/06)
(08/06)
(07/13)
(07/09)
カテゴリー
ご協力おねがいします☆
最新コメント
[07/17 マサンバ]
[07/14 りょうぶう]
[04/04 りょうぶう]
[03/08 アッカ]
[09/19 りょうぶう]
オススメ♪
![]() |
![]() |
by 山崎まさよし
![]() |
![]() |
by スキマスイッチ
![]() |
![]() |
最新トラックバック
プロフィール
HN:
るん
性別:
女性
自己紹介:
音楽大好き♪の三十路2児の母です。どうぞよろしく♪
ブログ内検索
カウンター