好きな音楽のこと
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
山崎まさよしのアルバムで一番人気のあるのは、 どうやら『HOME』 らしい。
あの有名な「One more time,One more chance」が入っているし、 他にも名曲揃いだから納得なんだけど・・・ どうやら、まさやん自身は『アレルギーの特効薬』が一番好きらしい。 どこかでそう読んだ。 今は違うかもしれないけどね。 私が一番最初に買ったまさやんのアルバムが、『ドミノ』である。 『ドミノ』の1曲目「僕はここにいる」が、まさやんの音楽との出会いだった。 そのすぐあとに、この『アレルギーの特効薬』を買った。 ほんの何日か違いで届いた両アルバム。 だけど当時は、なぜか『ドミノ』の方ばかり聴いていた。 まさやんがこの『アレルギー~』を好きと知り、 改めてこのアルバムをじっくり聴き始めたのだった。 最初はどうもあまりピンと来なかったんだけど、 まさやんの最初の本を読んで以来、このアルバムの曲が、 それまでとは違く聴こえてくるようになった。 まさやんにハマった今聴くと、正直言ってどの曲もすごくいい。 この中で特に好きな曲をここに書こうとしても、どれもいいのだ、困ったもんだ。 だけど、1曲だけちょっと異色な曲がある。 「妖精といた夏」という曲だ。 アルバムの10曲目に収録されている。 この曲は私にとって非常にノスタルジックな曲である。 この曲を聴いてると、ふわ~~っと別世界に連れて行かれる。 その感覚が、とても懐かしい感じがするのだ。 遠い昔、どこかでこれと同じ感覚を体験した。 思い出せそうで思い出せない・・・・まだ10代の頃じゃないかと思う。 あまり楽しいことでは無いと思う。 すごく胸がザワついて、落着かない。 だけど、とても懐かしくて切ない感じ。 きっと、なにかすごく手放したく無いものを失わなくてはいけないような・・・ それか、ものすごく強い憧れを抱いていたものを、結局諦めなくてはならないような・・・ そんな感じ。 その記憶は甦っては来ないけど、この感覚だけは憶えている。 なぜかどういうわけか、この「妖精といた夏」を聴いていると、 その時の感覚が呼び起こされる。 だから、私にとってこれは苦しいくらいノスタルジックな曲なんである。 聴いてると、なんか苦しいんだけど、やっぱり聴きたくなる。 この世界にずっとひたっていたくなってしまう。 不思議な曲・・・・ このあとに「根無し草ラプソディー」が始まる。 そこで、急に健全なこの世界に引き戻される感じ。 あ~戻ってきた!って。 まさやんの威勢のいいハープを聴いて安心する。 まさやんの曲って、バラードの旋律が非常にキレイだけど、 アップテンポの曲もとてもメロディアスだ。 だから、どんな曲でも受け入れられる。 まさやんのアルバムはどれも甲乙付けがたいくらいいいんだけど、 どのアーティストにも言えることかもしれないけど、 やっぱり初期の作品にはパワーがあるよね。 パワーって、元気!って意味だけじゃなくて、もっと色んな意味で。 このアルバムも本当にいい。 まさやんを知れば知るほど、このアルバムが好きになって行く。 |
PR
この記事にコメントする
すっかり
るんさん、まさやんフリークですね☆
私なんて、とっくに追い越されてます(笑)
妖精といた夏、2006年のオーキャンで
歌ったんですよね。
富士急の夏休み的な野外の雰囲気と
あの歌の持つ不思議な感じがとっても
合っていて、風のように音楽が耳を
撫でていくような感覚で、心地よかったなぁ~
諸事情でしばらくポップorハードな
女声ばかり聞いてるので、早く落ち着いて
まさやんの声を聞きたいです♪
私なんて、とっくに追い越されてます(笑)
妖精といた夏、2006年のオーキャンで
歌ったんですよね。
富士急の夏休み的な野外の雰囲気と
あの歌の持つ不思議な感じがとっても
合っていて、風のように音楽が耳を
撫でていくような感覚で、心地よかったなぁ~
諸事情でしばらくポップorハードな
女声ばかり聞いてるので、早く落ち着いて
まさやんの声を聞きたいです♪
みおさんへ
みおさんが浮気(?)している間に、追い付け追い越せです
なんちゃって、まだ全然追い付きもしてませんよ~
やはり長い歴史には敵いません・・・
もっと早くまさやんの音楽に出会っていたらなぁ
妖精といた夏をオーキャンで!?
うわぁー聴きたかった!!
野外であれを聞けるなんて、何だかとてもスペシャルですね
いいなぁ~~
ポップでハードな女声?? ハテ??
また、まさやんに戻ってきた時にはどうぞよろしく~♪

なんちゃって、まだ全然追い付きもしてませんよ~

やはり長い歴史には敵いません・・・
もっと早くまさやんの音楽に出会っていたらなぁ
妖精といた夏をオーキャンで!?
うわぁー聴きたかった!!
野外であれを聞けるなんて、何だかとてもスペシャルですね

いいなぁ~~
ポップでハードな女声?? ハテ??
また、まさやんに戻ってきた時にはどうぞよろしく~♪
うんうん
あたしもアレルギーの特効薬は好きですねぇ。
初期の勢いとか、若さ故の挑戦的な匂いがして。
あたしも一番最初に買ったのはドミノなんですけどね、
一番好きなのはなんだろなー
HOMEかなー
いや違うかなー
なんだろなー←なんでもいい
自分の好きな曲をコンパクトにまとめた
あたしセレクションが一番ですかね(爆)
初期の勢いとか、若さ故の挑戦的な匂いがして。
あたしも一番最初に買ったのはドミノなんですけどね、
一番好きなのはなんだろなー
HOMEかなー
いや違うかなー
なんだろなー←なんでもいい
自分の好きな曲をコンパクトにまとめた
あたしセレクションが一番ですかね(爆)
まこ★ちゃんへ
アレルギーの特効薬、いいアルバムだよね~しみじみ
そうそう、なんか若い感じ・・・青臭いというか・・・
すごーくいいわ~
まこちゃんもドミノを最初に買ったの??
ねぇねぇ、まこちゃんはどうしてまさやんをすきになったの?
まさやんのどこに惚れたの?
私はまさやん自身より先に音楽に惚れて、それから人物にもハマった感じよ~(誰かさんのせいで)
その「あたしセレクション」とやらのセトリが気になるわい
ちなみに好きな曲上位5位と言ったら、何を選ぶ?
私は今、Passageがすごーーーく好きなの

そうそう、なんか若い感じ・・・青臭いというか・・・
すごーくいいわ~
まこちゃんもドミノを最初に買ったの??
ねぇねぇ、まこちゃんはどうしてまさやんをすきになったの?
まさやんのどこに惚れたの?
私はまさやん自身より先に音楽に惚れて、それから人物にもハマった感じよ~(誰かさんのせいで)
その「あたしセレクション」とやらのセトリが気になるわい
ちなみに好きな曲上位5位と言ったら、何を選ぶ?
私は今、Passageがすごーーーく好きなの

あら
なんかすごい質問攻めにあっているような。。。
再び参上!まこ★です。
えーーと
「どうしてまさやんを好きになったの」
「どこに惚れたの」
どちらも話せば長くなります(笑)
ので省略して・・・←省略すんのか
好きな曲上位5位は順不同で
振り向かない・心拍数・江古田
ヤサ男・中華料理
ですかねぇ~
この5曲はものすんんんごい好きですvv
ものすんんんんんんごいvv(笑)
Passageといえば「あの日の~」からの歌い方が切なくて
たまらんですね。
再び参上!まこ★です。
えーーと
「どうしてまさやんを好きになったの」
「どこに惚れたの」
どちらも話せば長くなります(笑)
ので省略して・・・←省略すんのか
好きな曲上位5位は順不同で
振り向かない・心拍数・江古田
ヤサ男・中華料理
ですかねぇ~
この5曲はものすんんんごい好きですvv
ものすんんんんんんごいvv(笑)
Passageといえば「あの日の~」からの歌い方が切なくて
たまらんですね。
まこ★ちゃんへ
あら、また来たの。
まさやんを好きになったきっかけとか、どこがツボなのかとか、
色々聞きたいんだけど、それはまた次回ということで♪
なかなかあの話も実現せず・・・すいませんなぁ
「振り向かない」は私もかなり好きだ!
「ヤサ男」も「中華料理」もかなり好き!!
「心拍数」、いつかオススメされたよねぇ?
5位以内に入るくらい好きなんだ
ほぉ~
「江古田」はまだ聞いたことないな~ 聞きたいな~
私はねぇ、やっぱり順不同で「Passage」「HOME」
「晴れた日と月曜日は」「振り向かない」
「僕らは静かに消えていく」
うーーん・・・なんかうまく選べてない気が・・・静かなのばっかだ
他には「ツバメ」や「コイン」「あじさい」、
「根無し草~」「ヤサ男~」も好きだし、
あまり人気は無さそうだけど「コペルニクスの卵」がやけに好きで、
「Mr.Tのリベンジ」も好きです♪
そして「未完成」のPVがやっばいくらい好き!!
最初のあの背中からドキューンとやられるわー
でもやっぱり何より曲の良さなのよねぇ
まさやんとは出会って間もないのに、一生聴き続けたい人ですね
まさやんを好きになったきっかけとか、どこがツボなのかとか、
色々聞きたいんだけど、それはまた次回ということで♪
なかなかあの話も実現せず・・・すいませんなぁ

「振り向かない」は私もかなり好きだ!
「ヤサ男」も「中華料理」もかなり好き!!
「心拍数」、いつかオススメされたよねぇ?
5位以内に入るくらい好きなんだ

「江古田」はまだ聞いたことないな~ 聞きたいな~
私はねぇ、やっぱり順不同で「Passage」「HOME」
「晴れた日と月曜日は」「振り向かない」
「僕らは静かに消えていく」
うーーん・・・なんかうまく選べてない気が・・・静かなのばっかだ
他には「ツバメ」や「コイン」「あじさい」、
「根無し草~」「ヤサ男~」も好きだし、
あまり人気は無さそうだけど「コペルニクスの卵」がやけに好きで、
「Mr.Tのリベンジ」も好きです♪
そして「未完成」のPVがやっばいくらい好き!!

最初のあの背中からドキューンとやられるわー
でもやっぱり何より曲の良さなのよねぇ
まさやんとは出会って間もないのに、一生聴き続けたい人ですね

pick up!
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
(08/19)
(08/06)
(08/06)
(07/13)
(07/09)
カテゴリー
ご協力おねがいします☆
最新コメント
[07/17 マサンバ]
[07/14 りょうぶう]
[04/04 りょうぶう]
[03/08 アッカ]
[09/19 りょうぶう]
オススメ♪
![]() |
![]() |
by 山崎まさよし
![]() |
![]() |
by スキマスイッチ
![]() |
![]() |
最新トラックバック
プロフィール
HN:
るん
性別:
女性
自己紹介:
音楽大好き♪の三十路2児の母です。どうぞよろしく♪
ブログ内検索
カウンター