忍者ブログ
好きな音楽のこと
[322]  [321]  [320]  [319]  [317]  [316]  [315]  [314]  [313]  [312]  [311
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


やっぱり今年のオーキャンは諦めようかな・・・ 

やっと発表になりました → こちら


まさやんとスキマが一緒に出る日があれば行きたかったけど。

埼玉くらい全員出ようよー
少なくとも、元祖福耳の杏子姉さん、まさやん、スガさんの御三方が揃う日が無いといかん。
いろいろ難しいんだろうけど。
ムリしてでもやってくれようとした結果がこれなのかもしれないけど。


正直、スキマだけで遠征は出来ん。
まさやんだけでも遠征は出来ん。
日帰り圏内ならお目当てが一組だけでも行くかもしれないけど。
スキマは埼玉出るのか・・・
行くならやっぱり埼玉か?


あ、でも、もう一箇所スキマの出るナガシマスパーランドは何度か行ったことがあるし、
何しろ娘をナガシマ~がある桑名で産んでる関係で、
ちょっと旅行がてら出掛けてみるのもいいかもしれない。

桑名に、とっても美味しい焼肉屋サンがあるの。
何年か前にその焼肉屋サン目当てにわざわざ桑名まで出掛けていったくらい。
桑名の、前に親が住んでいた辺りを散策して、焼肉屋サンに行って、
そのあとライブに参加して、夜は市内に一泊。
次の日に知多半島に行って美味しい海の幸を食べて、そうそう!日間賀島行ってみるのもいいかもね!
ここ行く人、日間賀島でタコトラベルしてくるってのもいいかもですよ♪
そう考えると、夏休み中だったらよかったなぁ・・・


あ~でも、桑名は本当に行きたいわぁ
上にも書いたけど、娘を産んだ土地でもあり、父親を亡くした土地でもある。
命をひとつ失くし、ひとつ与えられた思い入れの強い場所なんだ。
毎日通った父親の病室も、まだあの頃のままあるんだろうな~
10年間、実家だった場所だからね、そこを拠点にあちこち遊びに行ったんだよね。
夫婦でお気に入りの岐阜の福地温泉も、桑名との縁が無ければ絶対に行かなかっただろうし。


あ~~行きたくなって来ちゃった!
名古屋~桑名~知多半島!






拍手

PR
この記事にコメントする
color
name
subject
mail
url
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
やれやれ・・・
困ったモンです(-_-;)
鳥取も三重も近いと言えば近い・・・。
しかし日程が・・・それに野外でしょ?
まぁ多少は頑張りますが、
ずっと立っていられる自信もないので、
とりあえず無難な埼玉かなぁ。
どっちみち遠征なんですが・・・(^^;)

もう少し悩みます・・・。
アッカ 2009/06/06(Sat)10:08:07 edit
アッカさんへ
おお!
さいたま検討中ですか!?
もしかして、またオーキャンでアッカさんに再会できるかも!?

いろいろ考えた結果なんでしょうが、
あちこちで不満続出ですね^^;
やっぱりオーガスタ所属アーティストが一堂に介するからこそ、
価値があり意味があるフェスですもんね。
スキマとまさやんが一緒に出る日が無いって段階で、もうテンションガタ落ちですもん・・・
こんなのオーキャンじゃないやいやいやい・・・
【2009/06/07 01:30】
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
<<< きっと HOME 広島ねぇ・・・ >>>
pick up!
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ご協力おねがいします☆
最新コメント
[07/17 マサンバ]
[07/14 りょうぶう]
[04/04 りょうぶう]
[03/08 アッカ]
[09/19 りょうぶう]
オススメ♪





『OUT OF THE BLUE ~B side集』 by 山崎まさよし







『アレルギーの特効薬』 
by 山崎まさよし







『歌うたい15』SINGLES BEST 1993~2007  by 斉藤和義







『空創クリップ』 
by スキマスイッチ







『Drunk Monkeys』 by大橋卓弥







『Dressed up to the Nines』 byゴスペラーズ


最新トラックバック
プロフィール
HN:
るん
性別:
女性
自己紹介:
音楽大好き♪の三十路2児の母です。どうぞよろしく♪
バーコード
スカルクロック
バーバリーブルガリティファニーフェンディプラダクリスチャンディオールブログパーツ

ブログ内検索
最古記事
カウンター
忍者ブログ [PR]

photo byAnghel. 
◎ Template by hanamaru.