好きな音楽のこと
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
スキマが活動休止(←あえて言わせてもらうよ)してからというもの、
色んな音楽に触れて、色んなミュージシャンを好きになって、
ウハウハな毎日を過ごしておりますけども・・・
なんか、自分が日々見境なしに色んな人を好き好き言ってる気がして、
是如何に・・・?と自分で少々疑問を持ちましたので、
一度自分の気持ちを整理してみようと思います。
仕事が休みだと、こうした無駄に長い記事を書きたくなるのよね。
ホント、長いです。
自己満足日記です。
無理して読まなくていいからね。
スキマブログを閉じ、代わりにこのブログを開いてから、
次々いろんなカテゴリが増えていく・・・
今はせっちゃんとエレカシ、スガシカオばかり聴いてます。
ちょっと前までは、まさやん漬け。
更にその前は、もうスキマ一色だったわけだけど、
その間に岡野くんの存在を知って聴くようになったし、
ゴスもライブだけは欠かさず行き続けている。
一番好きなのは誰か、はちょっと難しい問題です。
この場合、音楽だけを純粋に「好き」と思うのと、
人物を含め「好き」なのは、ちょっと、いや、圧倒的に異なるわけです。
今、私の一番好みの声は、実は岡野くんであります。
まさに私の直球ド真ん中を突く正統派な声なのです。
これほど好きだと思える声に出会える確立はそうそう無い。
しかも、歌唱力も素晴らしいです。
私にとっては、言うこと無し!の素質を持ったアーティストです。
そして、私の一番好みの曲を作る人は、たぶんスガシカオです。
まさやんとかなり迷うけど、苦しい選択だけど、
スガさんの曲を聴いてる時の時間の流れがとても好きなのです。
もちろん、そんなに好きでない曲もあるけど・・・
いい曲は本当に他に並ぶものが無いほどいいのです。
といいつつ、新しいアルバムは買ってないけど^^;
でも、今上に挙げた二人に対しては、村上さんや大橋くんやまさやんに対して抱くような感情は無いの。
純粋に声や曲を好きだっていうことなんだよね。
これに対し、村上さんや大橋くんやまさやんは、
もちろん最初は歌や曲から興味を持って、それで注目するようになったんだけど、
「人物」の要素が大きく関わってくるわけです。
でもこれって、絶対に無視できない要素だと思うんだよね。
音楽だけを好きってファンも大勢いると思うけど、
異性の芸能人に対しての見方って、どうしてもそういう部分が絡んでくると思います。
・・・と、自己フォローしたところで本題ですが・・・
だいたいミュージシャンを好きになることが多いんだけど、たまに俳優さんも好きになります。
でも圧倒的にミュージシャンを好きになることが多いのは、
やっぱり自分が音楽好きだからだと思います。
スキマスイッチの大橋くんを好きになったのは、
とにかく「声」に惹かれてというのがキッカケだったんだけど、
彼の人柄を知れば知るほど、ますますハマって行き、
今では生活の一部になるほど彼のことが私の中に浸透しています。
声に勝るとも劣らないくらい、彼の性格が私はもう大好きなんですね(笑)
とても率直で素直で、時としてそれは人を傷付けたりすることも多々あるんだけど・・・
でも、彼が何を言っても何をしても、なぜか許せてしまう、そういう魅力が確かに彼にはありますねぇ。
そして間違いなく音楽の才能はピカイチだと思う。
特にメロディセンスが本当に素晴らしい。
メロディだけで聴く人の心に訴えることが出来るって、すごいこと。
大橋くんの作るのはそんな曲だ。
それに詩が付くと、ファンである私には切なくて胸が苦しくてたまらない。
だけど、彼の曲がとてもとても好きです。
山崎まさよしさん、まさやんですけど・・・彼に関しては圧倒的に曲の良さなのです。
そしてあの独特の発声にギターとハープ。
彼の曲の良さはとても言葉では言い尽くせない。
とにかく聴いてください、としか言えない。
ただ、曲だけではきっとここまではハマらなかった。
本やインタビュー記事から伺える彼の歴史、考え方、感じ方、その生き様に、私は大きな感銘を受けたのです。
文句なしに私の思う「イイ男」であり、実際の生活でもし会っていたら、間違いなく恋に落ちてしまう相手なのであります。
ただ、世界が違う・・・その部分での憧れが大きいんだろうなぁ。
世界が違うっていうのは、相手が芸能人だからではなく、
もしまさやんが一般人であったとしても同じように感じてしまうと思う。
育った環境も考え方も、私とは違い過ぎて、
もし(もし、よ)付き合ったとしても、長くは続かないような気がする。
だからこそ、これほど強く憧れてしまうんだろうなぁ、と思います。
最後に村上さんですけど。
村上さんはまさやんとは対照的に、世界を共有できているような安心感と居心地の良さがあります。
彼の考えることも感じることも、とても共感出来るし受け入れられる。
その理由は、彼自身がファンの気持ちをとてもよく分かっていて、
しかもそれをきちんとファンの前に表してくれるところにあると思う。
だから、村上さんに対してはあまり精神的な距離を感じない。
ゴス全体にも言えることだけど。(でもそれはリーダー村上氏の影響が大きいと思われる)
この中では好きな期間が一番長い人でもあるし、そういった安心感から、
村上さんにはもう無条件に絶対の信頼を寄せているのですよ、私は。
この人は絶対にファンを裏切るようなことはしないだろうなぁ、とか。
結婚に関してもね・・・時期が似通っていただけにどうしても誰かさんと比べて見てしまいましたけど、
村上さんは本当にファンの心理をよくわかってくれていると思いました。
片方の誰かさんがあまりにも無神経だっただけに、村上さんには本当に感謝しましたよ。
村上さんのソウルフルな歌も、人間性も、昔から変わらず大好きです。
人として尊敬してます。
村上さんのことは、何年経ってもずっと好きでい続けられる自信があります。
音楽関係無く彼個人を心から敬愛しているからです。
あ、でも、やっぱり歌を歌ってるときの村上さんが一番好きだけど。
最後といっておきながら、最後の最後にせっちゃんです。斉藤和義さん。
実を言うと・・・・今一番ハマっているかも。
彼も人物がとても魅力的なのです。
一番いいところはすでに結婚しているってことです(爆)
そしてあの風貌に、ダラ~ンとした雰囲気、自然体と言えばそうなのかもしれないけど、あまりに脱力し過ぎ^^;
ガード下のダンボールハウスの中から、もそ~っと出てきても、まったく違和感無さそうです。(すいません)
そして、歌い方がと~ってもセクシー。男っぽいロックなのに甘美な香りが漂います。
ギターの腕前も素晴らしい。
しっかり実力のあるアーティストさんですね。
そして、どの番組に出演しても、一環してあのキャラを通すところもツボ(笑)
愛想笑いとかしないし、本当に思ったことしか言わないし、実にマイペース。
自分をよく見せようとか一切考えないのかしらね?
そんな非常に男らしいロックな御人であります。
なのに喋ると、とってもお茶目^^
せっちゃんほど、歌ってる時と普段の時の印象が違う人はいないだろうな~。
しかし、よくこんなに書けました・・・
こんなに書くなら、ソウルパワーのレポが書けたわ^^;
まぁ、あれはまた後日ゆっくりと。
整理してみるつもりが、結局どなたも皆ステキってことを再確認したのでした。
今はやっぱりせっちゃんが好きです!
コレクションB、今日も一日聴いてたよー
大橋くんの曲も合間合間でちょこっと聴いてますけど。
どうしてもひとり選べ、と言われたら、やっぱり村上さんなんだろうなぁ。
音楽だったら・・・・・スガさん・・・・・ いや、ひとりしか選べないなら、まさやんかな。
福耳っていう手もあり?笑
PR
この記事にコメントする
pick up!
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
(08/19)
(08/06)
(08/06)
(07/13)
(07/09)
カテゴリー
ご協力おねがいします☆
最新コメント
[07/17 マサンバ]
[07/14 りょうぶう]
[04/04 りょうぶう]
[03/08 アッカ]
[09/19 りょうぶう]
オススメ♪
![]() |
![]() |
by 山崎まさよし
![]() |
![]() |
by スキマスイッチ
![]() |
![]() |
最新トラックバック
プロフィール
HN:
るん
性別:
女性
自己紹介:
音楽大好き♪の三十路2児の母です。どうぞよろしく♪
ブログ内検索
カウンター