[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
オーガスタファミリークラブにて、『AC 10th BOX(仮) 』の詳細がアップされました
■BOX封入内容
□Augusta Camp 2008 ドキュメントブック
(A5変形横位置/60ページ予定)
□Augusta Camp 記念切手シート
(80円郵便切手10枚セット(シール式)
□Augusta Camp 10thオリジナルTシャツ
ってことですけど・・・
正直、あまり魅力を感じないなぁ
記念切手シートは、まるで興味ナシ。
Tシャツももういらない。
唯一欲しいと思うのはドキュメントブックだけど、
これだけのために7000円はちょっと・・・
それに、60ページって少なくない!?
全員分で60ページでしょ!?
これからDVDも出るし、アルバムもリリースされるし。
それで十分かなぁ?って気が。
ただ、限定 とかいう言葉にはめっぽう弱いワタシ。
直前までウダウダ迷って、結局買うハメになるかもしれない
アルバムの方はもうすでに情報公開されてるんですね~。
10th Anniversary Songs~tribute to COIL(初回限定盤)(DVD付)
これも、今のところはそれほど欲しいとは思わないんだけど
でもきっとまた、魅力的なDVD特典が付くことが想像されるので、
一応、購入予定であります。
あ~あ・・・
好きなものにはお金を惜しまないタチだけど、
今年はハード面にずいぶんお金が掛かるなぁ~
ソフト面(ライブとか)にもまぁそれなりにお金掛かってるけど、
そっちにはあまり悩まずに払えるんだけどねぇ
形あるものも、何かと問題よね。
あとあとまで残るからね。
心の収納はいくらでも詰め込めるんだけどね。
お金の問題だけではない。
今日、ちょいと大掛かりな部屋の片付けをしていて、
ヒシヒシとそう感じました。
昨日、ダンナに職場へ車で送ってもらうとき、
カーステにまさやんの「SHEEP」が入ったままになってて、
エンジンかけたと同時に「オークション」が流れ出した。
・・・と、ほぼ同時にラジオに変えられた

あ~あ、と思ったけど、別にいいや・・・とラジオから流れる曲に耳を傾けてたのね。
で、「ん?」と思う。
この声は聞き覚えがあるぞ。
それも、つい最近生で聞いたばかりだぞ。
ラジオから流れてきた曲、それはシカオくんの「8月のセレナーデ」だった。
朝の、まだ涼しい風の中で聞く「8月のセレナーデ」はとっても気持ちよく・・・
オーキャンを思い出しながら、いい気分で仕事に向かった^^
仕事から帰ってきてから、ネットで「8月のセレナーデ」の歌詞を調べて、
なんちゅう歌詞だー!と笑い飛ばし、
でもこれでこそシカオくんだなぁ、と妙に納得。。。
こうでなけりゃね。貴方は。
この曲が収録されている Sugarless というアルバム。
次の購入リストに加えておこう♪
いま、一番興味のあるアルバムがコレ。
![]() |
『歌うたい15』SINGLES BEST 1993~2007 Vicctor Entertainment =music= このアイテムの詳細を見る |
すごーく盛りだくさんな内容でこの値段。
初心者には持って来いのアルバムだね♪
なにげにこの人が好きなんですよ。
歌とか。人物とか。
昔から、ゆるゆると聴いてきた人なんだけど、
特に熱烈にハマることもなく・・・・その代わり息は長い。
でも、実は一枚もアルバムを持っていないという・・・^^;
(全部レンタルね)
このアルバムを知って、今度こそ買ってみようかな、と。
買って損はないだろうことは確信している。
だけど
もう少し迷ってみる^^;
しこちゅードリームライブなるものに、まさやんが出演☆
もちろん、行きません!!
・・・・が!!
あまりにもこのまさやんが素敵過ぎるので、何回も何回も観に行ってしまうのです。 → ここ
別に顔が好きなわけじゃないし
歌は好きだけど、声は大橋くんの方が好きだし
なんでどうして私はまさやんがこんなに好きなの?
たぶん。
私は、まさやんの生き様、みたいなものに惚れたんだわ
まさやんはホントにイイ男です☆
こうして一度好きになるとさ、
大して関心も無く、好みでも無かったまさやんがさ、
なぜか顔はかっこよく見えてきちゃうし、
髪も手も指も腕もなで肩も背中も、
あの薄い唇も、あまり澄んでいるとは言えない瞳も、
そしてあの苦手な歌い方も、昔とは変わった声も、
ぜ~~~んぶ、大好きっっ
私って、恋することがすべての行動の原動力なんだ。
根っからの恋愛体質なのです。
恋していさえすれば、いつでもシアワセ。
体の内側から力がみなぎってくるのです。
そしてそれは、両思いより片思いの方がより強力なのだ。
そうそう、まさやんの会報が届いたんだけど、
Mフェアのレポのところで、村上さんの名前が!
うれしかったな~♪
こうしてふいに村上さんのことを思い出すと、
やっぱり私にとっての一番は、てっちゃん

・・・・って、思うんだけどね。
村上さんは大好きだった当時より興味が薄れても、いまだにすごく愛着感じるんだけど・・・。
大橋くんはそうは行かないのかなぁ。
興味が薄れて来たら、あまり関心が無くなって来たような。
や、イカンイカン

これからソロライブも控えているっちゅーに!
目の前で会えば、また気持ちが盛り上がるのかなぁ。
彼の歌だけは、今も昔と変わらず大好きなんだけどなぁ。
どうせなら、最初から今の彼しか知らなければ良かったとか。
そしたら、昔の面影を探して切なくなることも無いだろうに。
あ~~あ、またこうして暗くなる・・・
大橋くんのことを思うと、最近はどうもこうなっちゃってダメだね。
あまりにも深くまで沈み過ぎたか。
とにかく私は、歌が好きで、歌うたいが好きで、
こうして何かを誰かを好きなことが元気の源なのです☆
純粋に音楽だけを愛する場合もあれば、
歌っている人にものすごい執着を抱いてしまう場合もある。
惚れてしまうってことだ。
そうなると、音楽はよりキラキラ輝き出すし、
歌声はより色っぽく艶っぽく聴こえるように・・・
そしたらもう簡単には抜け出せなくなってしまい、
とことんまで沈んでしまうのね。
もうここから這い上がれることは二度と無いだろう・・・と、毎回そう思って漂っているんだけど、
まぁ見事に這い上がって、次に行くんだわ(爆)
もうすっごいパワーなんだわ
だから、失恋を癒すのは次の恋ってよく言うけど、
それって大正解だと思うね。
で、私はいま誰が本命なのかっていうと、
どうもフラフラしてるんだよね。
まさやん一筋ってわけでも無く・・・。
スキマの時やてっちゃんの時は、ホントにそれしか目に入らなかったのに。
だから思った。
私いま、100%本気で好きな人がいないんだと思うわ。
だからみんな好きなの(笑)
だって、私は本気で好きになったら、100か0かしか無いもんな。
100でも0でも無い、今の状況。
たぶん、仕事が忙し過ぎるとか、家族のこととか、そういうのも関係してるのかもしれないけど。
あんまり一筋に惚れ過ぎちゃうと、生活に支障出まくりで大変だから、
いまくらいがちょうどいいような気もする。
まぁ、もう一度あの頃のような情熱を持ってみたい、とも思わなくも無いけど・・・・・・
今はいいかな^^;
でもやっぱり、
今はまさやんにとにかく惚れていて、
てっちゃんや大橋くんに対して持っていたような情熱は今のところは無いけど、
私が認めるイイ男であることは間違いなく、
これから、何かのきっかけで大きく心の歯車がバランスを失う可能性も無くは無い。
そしたら、髭だってしこちゅーだって、
とことん追い掛けちゃうんだろうなぁ~
そうなる前に。
どうか、まさやん、
早く結婚しちゃってください

好きな男が結婚しちゃうのはもうイヤなの~

04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
![]() |
![]() |
by 山崎まさよし
![]() |
![]() |
by スキマスイッチ
![]() |
![]() |