好きな音楽のこと
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
あ~~もうヤダヤダ・・・
まさやんのことばっか考え過ぎてそろそろブレーカー落ちるかも私。
まさやんってば、電気食い過ぎよ。
ブレーカー落ちたらどうなるの?
なんかがリセットされるんだべか?
パソコンみたいにシステムの復元でスキマの頃に戻れたらいいなぁ。
あの頃は楽しかった。
いや今も楽しい。
かもしれない。
ううん、かなり楽しいよ。
だけど、アヤツはどうも手ごたえが無くて淋しいの。
大橋くんなんてさ、私のためだけに微笑んでくれてたし、私を見つめる瞳はいつだってキラキラ☆
いっつもシッポ振って私に愛嬌振りまいて、めちゃくちゃ私に懐いてくれて、
あの子はほんっと可愛いかった(←私の脳内の心象風景)
それがまさやんはどうなの。
いっつもそっぽ向いて一人でたそがれてさ、
たまにこっち見たと思えば、怖い目でニラんでいる。
すぐにギター持ってフラっとどこかへ行っちゃって、なかなか帰って来ないし。(←これも心象風景)
やっぱまさやんってば、ツレない男だわ。
アナタに会ってすっかりMっ気が開発されたらしきワタシ(爆)
その素っ気無い背中に敗戦続きさ。
たまの気まぐれでちょっと優しい素振りを見せられた日にゃ、こっちは浮かれまくりーの跳ねまくりーの。
バカだねー、ほんと、バッカだよー
たまにゃ大橋くんばりのキラキラスマイルをサービスしてみせてよ。
それでこっちは一ヶ月くらいは持つんだからさ。 ←何が
笑顔、苦手なんだよ・・
そうよね~、ほんとそうだよね。
だけど、そんな引き攣った笑顔のアナタに、胸きゅ~ん

ふぅ・・・
このブームはなかなか収まりそうにないな。
PR
やっぱり私はまさやんが好きだ。
休日こうしてポッカリ空いたひとりの時間に思うのは、
やっぱりまさやんのこと。
遠い人なんだけどね。
いくら本や雑誌を読んで、まさやんの考えや感じてることを知ったとて、
やっぱりまさやんは遠い存在の人。
知れば知るほど、遠くなっていくような気さえする。
なんか、やっぱりこの人って凡人とは違うなぁって。
私は絶対にまさやんの領域には入っていけないし、
それが悲しくもあり淋しくもあり。
ゴスやスキマに感じるような親近感や安心感は、
まさやんからは感じることが出来ない。
だから、好きというより憧れに近い感情なのよねぇ。
だけど、音楽を通すと話は別。
一瞬にして距離は無くなる。
まさやんの音楽の中にすっぽり包まれる。
まさやんの音楽はとても包容力があって優しいから。
本当に優しいから。
それだけで充分なのにね。
好きになっちゃうとそれだけじゃいやなのね。
なんだ!?
急にスイッチがパチンって!
スキマのスイッチが!
卓キュン

なんだなんだなんだ!?
このいきなり後ろから飛び蹴りされた感は!?
周り蹴りだわ三日月蹴りだわ
最後にカカト落としでハイ落ちました(爆)
あ~あ~あ~~やばいよ~~まずはあの写真集よ!
確か今月じゃなかった?締め切り!
買うなら急がねば~~~~っっ


もうさ~~~カワイ過ぎるしっ

なのに、妙にあの風貌に男を感じてしまったワタシ。。。。。。。。。
こ、この流れは、、、ひっじょ~にマズい・・・
えーっと・・・・
すぐにでも会いたいんですが、どこにいますか?(爆)
一生のうちに一度でいいから、大橋くんと握手したいなぁ
残念ながら25日は・・・会いに行かれませぬ

まさやんって、自分の身の回りのことをよく歌にする。
知り合いのブログが炎上すれば、ブログ炎上の歌を作るし。(今度のアルバムに入るそう)
昔で言えば、「Fat Mama」のエピソードはファンの間では有名な話。
自分のマネージャーのことまで、♪太郎ちゃ~ん ♪タケシく~ん と歌ってるし。
(→「Mr.Tのリベンジ」という曲です。歌詞読んでると笑っちゃう^^; → こちら)
そんなまさやんだから。
もしいつか、縁あって素敵な人と一緒に暮らしていくとなれば、
きっと曲だけでなくまさやん自身のことを好きなファンは、
さぞ複雑な思いを抱えながら彼の曲を聴くことになるだろう。
社長も言ってた。
だから結婚禁止令を発令したって。
山には孤独が似合うでしょ?
そう言ってた。
ま、理由はそれだけじゃないだろうけど。
前にもここに書いた「坂道のある街」もそう。
ほんとにあれはまさやんの目から見る風景であり、
まさやん自身の気持ちであり言葉であり。
私の大好きな「STEREO」の1曲目に収録されている「ツバメ」。
これは社長の話によると、やっぱりまさやんが自分の母親に向けて歌った曲だそう。
そっちには 僕の声 とどいてますか
どっかで 僕の唄 聞けますか
幸せずっと 祈ってる
まさやん自身が「大好き」という「琥珀色の向い風」。これもそう。
子供の頃、自転車ばかり乗ってたって。
お父さんに買ってもらった自転車、うれしくてうれしくて、
ず~っと延々自転車乗ってどこまでも行っちゃうんだって。
沈みかけた太陽を追い掛けていたんだろね。
他にもきっと、たくさんある。
おそらくほとんどすべての曲がそうなんだろう。
だからさ。
ツライよね・・・・
幸せを祈ってはいてもさ、マジで幸せな歌なんか聴かされた日にゃあ、
曲を聴くたびあれこれ想像しちゃってワタシ泣きそうだもん。
亡くなった人を想って書いた曲だとかさ。
まさやんのことを思うと切なくなるけど、
その相手が女性となるとファンはちと複雑。
いやいやいやよいや
こんなこと思ってモヤモヤする自分がすごくいや。
だからイヤなのよ。こうなるから。
もうちょっと距離を置いて・・・客観的でいられるくらい、距離を置いておかないと。
周りの物事、出来事、人、すべて曲のネタにしちまうまさよしくん。
周りの人は気が気じゃないんじゃないの?笑
マネージャーの歌ならワタシも一緒に笑い飛ばせるけどさ。
でも、父親目線でまさやんの子供のこと歌った曲とか、ちょっと聴いてみたい。
子供はいいね。うん。まさやんの息子。自分の分身。親子愛。
そんな歌はちょっと聴いてみたいね。
そう、そこまで行っちゃえばもう諦めも付くから(爆)
僕は長男 長男は大変 一家の将来背負ってる
親戚付き合い 法事の接待 本家の存亡担ってる
この身にせまりくる しかるべき時よ
この手にからみつく しがらみの糸よ
なにはともあれ 長男は大変ね
「しかるべき時」ってどの時よ?
確かに、長男は大変よね・・・
※歌詞はこちら
OKSの「長男」 ↓
かっこええ~~~~~~
はふ~
今夜もまさやんで暮れていく。。。
pick up!
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
(08/19)
(08/06)
(08/06)
(07/13)
(07/09)
カテゴリー
ご協力おねがいします☆
最新コメント
[07/17 マサンバ]
[07/14 りょうぶう]
[04/04 りょうぶう]
[03/08 アッカ]
[09/19 りょうぶう]
オススメ♪
![]() |
![]() |
by 山崎まさよし
![]() |
![]() |
by スキマスイッチ
![]() |
![]() |
最新トラックバック
プロフィール
HN:
るん
性別:
女性
自己紹介:
音楽大好き♪の三十路2児の母です。どうぞよろしく♪
ブログ内検索
カウンター