好きな音楽のこと
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
まさやんのツアーが12日の神戸公演で千秋楽を迎えた。
3月からはじまった長い長いツアーも、とうとう終ってしまった。
最後のライブは、それはもう素晴らしかったらしい。
千秋楽だからといって特別なことはなにも無かったようだけど(いつもそうらしい)、
まさやんは笑顔いっぱいで、「ありがとう」を何回も言って、本当にあたたかいライブだったそうだ。
この日「根無し草ラプソディ」を歌ったというまさやん。
この曲は今回ほんの数箇所の会場でしか歌っていない。
私はこの曲が大好きで、あるときセトリにこの曲が挙がってきたときから、
これが聴きたくて聴きたくて仕方なかった。
でも、私の参加した横浜でも浜松でも、この曲を聴くことはできなかった。
(かわりに横浜ではワンモアが聴けた)
残念だったけど、千秋楽でふたたびこの「根無し草~」を歌ったと聴いて、
私なんだかとてもうれしかったのです。
あぁ、もう・・・ この曲はほんとうに大好き。
♪ 未来はきっと選べるけど 明日はまだ選べないから
だから、私たちはまだ選べない明日にとにかく一所懸命向かって行くしかないんだね。
しんどくても、理不尽なことあっても、今はがんばるときなんだ。
だけど、そんな風に明日をがんばって生きていたら、
せいいっぱいガムシャラに目の前のことがんばっていれば、
きっときっと、未来の自分は笑っている。
明日をどう生きるかが、自分の未来をちょっとずつちょっとずつ変えていくんだ。
そうだよね、まさやん?
横須賀から神戸までの、この4ヶ月ちょっと、
ライブのある日はほぼ毎日レポめぐりの生活を送っていた。
まるで、まさやんを追い掛けて日本全国を旅しているような日々。
いろんな楽しいレポを読んで、時に笑い時に泣き、本当に楽しくて楽しくて私は幸せだった。
今日の日替わり曲は〇〇と〇〇だった、今日はMCでこんなこと言ってた、
早口言葉で噛んだ、ギターを間違えてひっくり返ってた、エトセトラ・・・
そして、ドラムのゲンちゃんのブログで知るプライベートなまさやん。
その土地土地の風景や、そこでどんなもの食べたとか、
まさやんが仲間達と一緒にわいわい言いながらタビを楽しんでいる様子が浮かんできた。
そんな色んなまさやんの姿を脳裏に浮かべながら、毎晩わたしの夜は更けていくのでした。
もちろん、私自身が参加した4箇所のライブはもうしっかりとリアルです。
目、耳、胸で感じたまさやんの世界。
幸せいっぱい夢いっぱい。
ゲンちゃんの言葉を借りるなら、らぶとぴーすで満たされた空間でした。
川口で私、まさやんと目が合ったよ。
まさやんはギターを弾きながらニッコリ私に笑いかけてくれた。
誰がなんと言おうと、私の周りの30人くらいの人が同じこと思ってても、そんなの関係ない。
まさやんがどっかのMCで、
「よくアンケートに目が合ったとか書いてありますけど・・・ 合ってません!!」
・・・だなんていじわるなこと言っても。
まさやんは絶対に、わ た し に、笑いかけてくれたの。 へへっ
私は本当にまさやんが大好きで、まさやんの音楽が大好きで、
だから、この4ヶ月間、私の心はいつもまさやんにくっ付いて全国津々浦々を旅してました。
その旅もとうとうおしまいです。
今はとにかく、まさやんに感謝の気持ちでいっぱいだ。
日本全国のファンに素晴らしい音楽とまさやん自身を届けてくれて。
本当に本当に心から感謝しています。
まさやん。
昨日はやっと心から羽根を伸ばして美味しいお酒が飲めたんだろうね。
今回のツアー、本当にいろんなことがあったからね。
今月来月と、夏フェスでまた忙しくなりそうだけど、
体に気をつけてまた最高の歌を届けてください。
私は直接聴くことはできないけど、同じ空の下、心の耳でまさやんの声を聴いてるよ。
またいつか。
まさやんにライブで会える日を心待ちにしています。
長い長いツアー、ほんとうにお疲れさまでした。
まさやん、ありがとうね

そして、ひとまず・・・
さようなら

PR
たったいま、デラデラ見終わったところ。
楽しかった!
去年とはまったく趣旨が異なったけど、
私は今回の方が好きだ!
デラデラくん、一生懸命盛り立てようとしてたけど、
むしろそのままの二人をずっと眺めていたいくらいだった。
さすが二人はプロのミュージシャン!
華麗な職人技を披露してくれて、またまた惚れ直してしまった!
天才肌の大橋くんはもちろんすごいんだけど、
すぐさまそれに合わせられるシンタくんの才能もすごい!
やっぱり大橋くんにはシンタくんの存在が必要だね。
絶妙なコンビネーション、凹と凸がピッタリはまる関係なのね。
2時間まるまる(笑)たっぷり楽しませてもらいました。
最後はブチッと容赦なく終ってしまったけど、
幸せな余韻に浸っています。
またDVD化されるといいなぁ。
あと、あのナントカブルーのTシャツ可愛かったな~
あれとタオルが欲しいわ~
夏フェスって、10月のオーキャンでも売ってくれるのかしら???
最後に。
大橋くん、シンタくん、6周年ほんとうにおめでとう。
これからもずっと一緒に音楽を楽しみ続けたいから、
さっきデラックスの更新手続きをしてきました。
7年目のスキマスイッチ、
どんな曲を私たちに聴かせてくれるのか、
すごく楽しみにしています。
これからも健康に気をつけて、仲良く活動してくださいね。
そして、私の日常を二人の音楽(とキャラ)で明るく照らしてください♪
ほんとにほんとに、おめでとう!!
まさやんのライブ映像を観ていると、ときおり登場するこのパンデイロという楽器。
タンバリンに形は似ているけど、打つ場所によって音が変わるという、面白い打楽器だ。
まさやんがこのパンデイロを叩く姿がもうカッコよくてカッコよくて、
思わずパンデイロのことをあれこれ調べてしまった。
パンデイロで検索すると、この楽器をやっている人のブログにたくさん行き当たるんだけど、
読んでいるとたまにまさやんの名前が出てくるんだよね。
まさやんは昔ユニクロのCMでパンデイロを叩いていたし、
日本ではあまりこのパンデイロという楽器がポピュラーでなかった時期から、
まさやんはこの楽器をライブで叩いていたらしい。
ブログでは、
「日本では当時、山崎まさよしが叩いていたことで(パンデイロが)有名になった」
なんてことが書かれていたりもした。
パンデイロをやっている人たちから見て、まさやんのパンデイロの腕前は・・・
かなりのものらしいです(嬉)
ギターもハープも歌も出来て、パンデイロもこれだけ叩けるなんてズルい、とか(笑)
なんだか鼻が高いわ♪ ←なんでアナタが
元はドラマーだしね、リズム感ならまかせてよ!
実際、ライブ映像を見ていると、ギターやハープの演奏にも惚れ惚れだけど、
とにかくあのリズム感には感服してしまう。
私には絶対マネできないなぁ~ くやしいけど。
あれはほんと、持って生まれた天性のものだよなぁ~。
ゲンちゃんはリズム感も鍛えることで向上する、みたいなことを言ってるけど、
私はそうは思わないなぁ~(汗)
私はだって、リズム感まったく無いんだもの><
ライブの手拍子ですらよく外すし(爆)
まさやんのことを褒められると、身内のことのように嬉しいけど、
でも余計にまさやんとの距離を感じて淋しくなっちゃうなぁ。
やっぱり別世界の人なんだわ。
でもね、私はその才能にライブで直接触れられるだけでほんと幸せっす。
ライブという夢の時間を共有できるだけで、ほんっとに幸せなんスよ。
これからも「やっぱりまさやんはすごいな~」って思わせるような姿を、
ずっとずっとライブで見せてもらいたいです。
リズム感の無い私だけど、パンデイロが欲しくなっちゃった~(笑)
ゴスもまさやんも、今ツアー残すところあと4公演。
そろそろカウントダウンも佳境に入りました。
まさやんは3月から、ゴスは4月からはじまったこのツアーも、
とうとう今月で双方ともに千秋楽を迎えます。
まさやんは、横須賀・川口・横浜・浜松の4ヶ所、
ゴスは、八王子・武道館の2ヶ所の参加になりました。
好きな人たちにたくさん会えて、
素敵な歌をたくさん聴けて、
最高に幸せな思い出がたくさん出来ました

最後に参加したゴスの武道館も、ちゃんと感想アップする予定です。
最高に素晴らしいステージでしたから

ツアーが終わればお互い次は夏フェスの準備ですね。
8月のサンマリでは同じステージに立ちます。
まさやんは鳥取でオーキャンもあります。
ゴスは今年もソウルパワーを取り仕切ります。
夏が終われば、まさやんはしばしお休みに入りそう。
そろそろ新曲が聴きたいところだけど…
そしてゴスはまた11月から秋冬ツアーがスタートします。
最後にまた東京に戻り、12月に代々木体育館2daysやるそうです

私もまた行くつもりです

そしてその頃はおそらくスキマがそろそろ始動しそうです。
せっちゃんの関東ツアーも予定が入りそう。
で、来年はいよいよまさやんの15周年です

ツアーが終わると淋しいなぁという記事を書くつもりだったのに、
なんだかウキウキしてきた

音楽は私の生きがいです

pick up!
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
(08/19)
(08/06)
(08/06)
(07/13)
(07/09)
カテゴリー
ご協力おねがいします☆
最新コメント
[07/17 マサンバ]
[07/14 りょうぶう]
[04/04 りょうぶう]
[03/08 アッカ]
[09/19 りょうぶう]
オススメ♪
![]() |
![]() |
by 山崎まさよし
![]() |
![]() |
by スキマスイッチ
![]() |
![]() |
最新トラックバック
プロフィール
HN:
るん
性別:
女性
自己紹介:
音楽大好き♪の三十路2児の母です。どうぞよろしく♪
ブログ内検索
カウンター